このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


がんばれ、非正規雇用教職員の組合! : いま大学教育を考える
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

オノレの勤務する某私立大学の様子を素材に、アラフォー世代教員の立場から、きょうびの大学改革の動向や大学教育の在り方について考察するブログ。不定期更新、ウチからの一方的な情報発信のみ。


by gogo0618

がんばれ、非正規雇用教職員の組合!


約1年ねき、更新が途切れておったんや。エライ申し訳おまへん。
また、その間もアクセスしてくれはったみなさん、ホンマにまいどおおきに。
これからまた、徐々に更新を再開していく予定や。
今後ともよろしゅうおつきあいおくんなはれ。


さて、久々の更新で書く内容は、わが大学のきょうびの様子から。

わが大学にも非常勤講師や嘱託の事務職員等々、「非正規」での雇用形態の人々が数ようけおる。
そのヤカラがきょうび、徐々に集まって「組合」を形成し、理事会と雇用条件の向上を目指して交渉を始めたようなんや。
その様子が「組合ニュース」やらなんやらの形で時々、わてのトコにも届くようになりよった。

「専任」の立場であるわても、基本的にこの「非正規」雇用のヤカラの問題に関心を持ち、できることやったら支援をしたい思っとる。
なんでやったら、「彼ら・彼女らなしには、この大学、まわっていかへん」部分が多々あるからなんやし、「このヤカラのなかには、『なんで専任職員(教員)にせんんか?』思う人も多々ふくまれとる」からなんや。

といっぺんに、「非正規」のヤカラががんばっとる姿を見れば見るほど、あらためて、うちの大学にある「専任だけ」の教職員組合にも、「そないな運動でええんか?」思ってまうことが多々でてきたちうわけや。
本来やったら、雇用形態や賃金その他の問題について、「非正規」のヤカラの組合を「専任だけ」の組合も積極的に支援すべきなんや。
そやけど、そないな組合の運動形態に、いまんなってもなっておらへん。
いつまでたっても、専任教職員の賃金体系の改訂問題にばっかりこだわちう、理事会と団体交渉を重ねとる。
「そないなんやったら、ダメやろ」思ってまう。

今、問われとるんは、専任か非正規雇用かに関係なく、「この大学で働くもんどうしの連帯を培うための雇用形態、賃金体系がなんなんか?」を、うちらの側から明らかにして、理事会に対してつきつけていくことのように思うわ。
そのときには、非正規雇用のヤカラの条件を改善するために、専任であるうちらが少々、がまんすなあかんことはがまんする、そないな必要がある場面もあるやろ。
また、そこまでして非正規雇用のヤカラを切らんと、守ってくれようとがんばる専任教職員の組合であってこそ、非正規雇用のヤカラの組合も支持してくれるんとちゃうか。

にもかかわらへんし、上で述べたような状況なんや。
しかも・・・。そうやって理事会と団体交渉を続けとるさなかに、今、委員長をしてん専任教員が、割り増し退職金をもろて、定年まで何年か残して、今年度末で早期退職をするとか。
そのことを年末に聞かされて、わては唖然としたちうわけや。

もちろん、個人の自由ちう観点から見れば、そないな選択肢があってもええ思うわ。
せやけどダンさん、専任教職員の雇用条件や賃金を守るために理事会とぶつかりあっておる最中に、「オノレはさっさと、割り増し退職金をもろて、定年まで何年か残してやめていくような、そないな委員長」を抱えた組合が、はたして他の教職員から信頼されるんかどうか。

「委員長として定年までとことんまでたたかうか、せめて委員長を降りてから早期退職するといえよ」とええたいちうわけや。
「やから、うちの専任教職員の組合はダメなんや・・・」思ってまう出来事やった。
by gogo0618 | 2010-01-10 21:30 | わての意見