このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


エクレクティックな日々:涼しい 

2003年07月24日

涼しい 

今日はずっと雨ちゃんで水やりせんでええし、涼しいしええ感じ。

トコロで、きのうお友達とお食事したんやけど、その時にやまと人社会って妬み、嫉みが多いんやなあっておもた。
アチラに住んでても引きずっとる。別にやまと人が特別に妬み、嫉みの感情が強いゆう意味やのうてちう、やまと国内でもアチラでもって意味。

話題に乏しいゆうか、多分集まっても人の悪口しか共通の話題があらへんんやろうなあ。

わても言われてんねんやろか?とか考えてまうよ。いわれそうな要素はあるし。
おしゃべりだし(口が軽いのやのうて、話すと止まらなく、話題があちこち飛ぶ)、偉そうやし、ボウズは他の子叩くし、押すし、砂かけるし、、、。

ボウズの事やけど、おとといプールに行ったら、男の子5歳4歳ぐらいが二人して息子を棒で突こうとするんで、”こら、そないな事したら痛いし、危へん”とぬかして棒を取り上げ、そのうえ目のまえでその棒をへし折ったんやけど、へし折る事はあらへんかったか?
こっちのママ恐いんやよなあ、、、。オノレの子に甘く、よその子に怒鳴り散らす思っとるんはわてだけやろか?
その男の子たちのママとパパは見てへんかったようで、男の子たちも泣きながら両親の方に行ったんやけど。
もしわての息子が同じ事したらやっぱり同じように怒ちう、取り上げて欲しいんやけど。

よう”あの人の怒り方はええよね、どの子にも平等な叱り方で”って聞くんやんやけど、平等に叱ってええんか?ってわては思うけど。
ある子には諭すように怒った方がええかもしれへんし、ある子には反面教師的な叱り方がええかもしれへんし、、、。
ま、オノレの子は叱らず他の子を叱るよりは、どの子も叱る方がええ気はするけど。

確かに息子はよう押したり叩いたりするんやんやけど、スケープゴートにしてくれるなよ、ちう思うわ。
まえ、泣きながらママに走り寄った子に、”どうした?”と聞いて、”ボン君が押した”と言うた女の子がいたちうわけや。
その子のママは”そうか、、、、。そやけどママは見てへんかったしなあ、、、”と言うた人がいたちうわけや。
スマートな人だなあ思ったちうわけや。我が子のぬかす事を受け止めてはいるんやけど、オノレが見たわけとちゃうでわての息子を叱る事はせぇへんかった。わても見てへんかったのでなあんも言わへんかった。

息子が(叩こうとしてんのやなく、ただ)近付いただけで”ボン君!”とぬかすママに会うとどっと疲れるで。
ボウズの集まりで本を読み聞かせる事があるけど、うちの息子みたいなんは邪魔みたいや。
まあ確かに他の子押したりしとるし。そやけど、”あ、トマトや、牛だ”って本を見て叫んでる子も読み聞かせには邪魔なんやろうか?本に寄って行ちう、”これ飛行機だ”とかぬかしてる子も邪魔なんやろうか?
じっとその場に座り、一言も発せず聞いてんねんボウズの方が少数派やけど。



何ぞ今日はナンシー風な所もある書き方やった。

この記事へのトラックバックURL