このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


リンマンブルース ゴールデンレトリバーの生態とマンガ Powered by ライブドアブログ

リンマンブルース ゴールデンレトリバーの生態とマンガ

ゴールデンレトリバーのエフとコメと保護猫のウメ、ほんでわてとef夫の日常を写真とマンガでつづるんや。

ウメちゃん元気に3才になったんや????(コロナ騒動で遅くなってもうてごめん)※帽子は合成や。※帽子は合成やおまへん。大きうて傍若無人な犬の妹の相手をようしてくれて、大きうてナーバスな犬の姉にはそっと寄り添う優しいウメ。イクラの相手をようしてくれるウメ。 ... 続きを読む
ウメちゃん元気に3才になったんや????
(コロナ騒動で遅くなってもうてごめん)
IMG_4303 のコピー
※帽子は合成や。

IMG_4287 のコピー3
※帽子は合成やおまへん。

大きうて傍若無人な犬の妹の相手をようしてくれて、大きうてナーバスな犬の姉にはそっと寄り添う優しいウメ。

スクリーンショット 2024-06-01 13.50.52スクリーンショット 2024-06-01 14.09.12
スクリーンショット 2024-06-01 13.47.27
スクリーンショット 2024-06-01 13.48.34
イクラの相手をようしてくれるウメ。

IMG_8448
IMG_3816
雨ちゃん風怖うてお風呂場に避難するコメのそばにずっとおるウメ。


IMG_9683
IMG_3759
IMG_3959
小さい体で器が大きい、ちーとばかしのことでは動じへん。
常に平常心で毎日毎晩壱年中機嫌がええ。
毎日毎晩壱年中おおきに。これからもよろしゅうや。

スクリーンショット 2024-06-01 14.00.49
ウメの大好物の焼き鰹でお祝いしましたわ。
ずっと元気でいてーな。



あれから3年が経つやなんて、早いねえ〜。










コロナに罹患して一週間寝込んだんや。(病院でコロナ陽性と出た抗原検査の結果を「写真に撮るんやか?」と看護師はんに聞かれたんやけど、高熱で意識が朦朧としてて携帯を出して撮るゆうことがでけへんかった。※陽性の証明用に写真に撮る方が多いそう)高熱と激しい頭痛と ... 続きを読む
コロナに罹患して一週間寝込んだんや。
IMG_4141
(病院でコロナ陽性と出た抗原検査の結果を「写真に撮るんやか?」と看護師はんに聞かれたんやけど、高熱で意識が朦朧としてて携帯を出して撮るゆうことがでけへんかった。※陽性の証明用に写真に撮る方が多いそう)


高熱と激しい頭痛と咽頭痛、もう治らへんんかと弱気になるくらいコロナの威力はすごかったや。
頭全体を締め付けられてズキンズキンと脈動する頭痛と、後頭部のあちこちに電気が走るようなチクチクした痛みが断続的に続く後頭神経痛が代わりばんこに襲ってきてホンマに参ったんや。

IMG_4145IMG_4197
コロナ治療薬のゾコーバ(高い)を服用したんやけど効いたんかは不明。カロナールはまるっきし効かへん。ロキソニンとマクサルトが頼り。アイスノンが手放せへん。冷えピタも。

IMG_4181
喉も焼けるように痛うて固形物を食べられへんし、こないなもんやゼリーやらなんやらを食べて凌いでおりましたわ。(咽頭痛は3日間位で解消しましたわ。)


とにかく頭痛がつよて長かったちうわけや。
頭痛持ちの人がコロナに罹ると頭痛がつよ症状に出るケースもあるらしく、偏頭痛持ちのわては今回強烈でしつこい頭痛に痛めつけられはりました。まだちびっと残っとります??

療養中はオットはんがリモートワークに切り替えて家にいてもろたので(わては3階の半隔離部屋で寝とった※犬たちは立ち入り禁止)仕事の合間にコメイクラウメの世話をしてくれて、ホンマに助かったんや。
わてがおらんのでコメはちんぷりかえってて、イクラは愛情不足で落ち着きがなオットから聞きましたのや。ごめんよ〜。

8日目でやっと回復。活動できるようになりまったんや。
FCD7BF11-E636-4491-822A-FE19779CCA03
4D340958-A1A6-46F3-93CD-4B5FCE44AE87
久しぶりにコメイクラとわしゃわしゃ戯れることができましたのや。

B1150690-FB8B-4743-A7B2-A3BB92B381FA
コメちゃん色々おおきにや。


ウメは毎日何度もお見舞いに来てくれて気付くとそばで寝てたんや。
F1146B56-4A70-4272-A46D-7CA2CD617265
ウメのお見舞い

B15CBBB0-0F73-470C-84A6-D7D7D571E98E
みんなおおきに??


一週間ぶりにコメイクラの散歩に行ったんや。
68C55BF6-8A97-4ED8-A378-546F08114F5D
外に出たのも一週間ぶり。あぁ外の空気はおいしおます。

C4C19872-1AD5-40EF-85FE-7AE513C4499D
雨ちゃんに降られてしもたんやけど

A4A37095-9490-4BAB-8784-6745EC7388DC
お散歩楽しいや。

C38F254D-79BA-4B21-8A47-AA7305F26510
わて以外が元気でいてくれてよかったちうわけや。



そやけど、あんさんコロナ怖いや。二度と嫌や。
GW頃からまた流行りだしてきたそうやからどうぞ皆さま気いつけておくんなはれ。



インフルエンザより10倍は辛かった↓


オットがインフルに罹った時はエフがずっと付き添っとった↓


漫画↓










「月刊わんこ」Vol.6が5月15日に発売になったんですわ。(旧、月刊ゴールデンレトリバーや。)コメイクラは毎号載っとりまんねん。ウメも出とりまんねん。(撮影でいっちゃん積極的なんは実はウメ)エフ漫画も連載してるんや。毎号表紙にもおりますわ。今月は柴犬特集。可愛いや。Amazonで動物 ... 続きを読む
「月刊わんこ」Vol.6が5月15日に発売になったんですわ。(旧、月刊ゴールデンレトリバーや。)
IMG_3913 のコピー

コメイクラは毎号載っとりまんねん。
85C292D7-F66A-4C41-9EA6-B1DD5446C7B3

ウメも出とりまんねん。(撮影でいっちゃん積極的なんは実はウメ)
263B5918-A779-4F5E-9CA8-3C89AC08FAB0

エフ漫画も連載してるんや。
6321F099-6A3F-4782-B449-A411135277CA

毎号表紙にもおりますわ。今月は柴犬特集。可愛いや。
IMG_3906 のコピー
Amazonで動物・ペット部門連日ベストセラー1位みたいや。どエライや。


Amazonはウチ↓




IMG_4005 のコピー
よろしゅうお願いします〜。











今年も1ヶ月ほど前からクールマットを出してるんや。Instagramのフォロワーはんから教えてもうたウチは「スピードクーラー」ちうマットや。ココで購入しましたわ。去年まで使うていたもんを敷いたらイクラが噛んで穴を開けてしもたので(ちーとばかし目を離した隙に)新 ... 続きを読む
IMG_3774
今年も1ヶ月ほど前からクールマットを出してるんや。
Instagramのフォロワーはんから教えてもうたウチは「スピードクーラー」ちうマットや。
ココで購入しましたわ。
去年まで使うていたもんを敷いたらイクラが噛んで穴を開けてしもたので(ちーとばかし目を離した隙に)新しいのをこーたんや。
今年は硬化しづらく柔らかさが持続するゆうプレミアムタイプをこーてんだんや。(レギュラータイプが売り切れやった)
サイズは同じ90??140や。
イクラもこの上に寝ると冷たうて気持ちええちうことがわかったようで噛まなくなったんですわ。

95115B87-C488-42EB-9626-E2F46265ED26
ふたりで仲良う(仕方なく?)分け合って使うていて、ほっこりしまっせ。

9EA3F3A8-6E62-473C-84A8-A409B648B042
IMG_3598
IMG_3602
IMG_3611
IMG_3632
IMG_3757


IMG_3562
余計なお世話やけど、
タイルカーペットの一部を外して涼しい床部分も作ったんでそちらでも寝とりまんねん。


毎日繰り広げられはるバトルのせいでマットが破れる心配大やけど、そやけどアンタ今の所いけるや。
IMG_3866
IMG_3870

毎日どエライ顔してやってまんねん。
IMG_3879
IMG_3880
IMG_3881
IMG_3882


なんでもコメの真似をするイクラっちょ。きょうびはニッコリ笑顔も増えてきましたのや。
IMG_3860 2
IMG_3861 2
IMG_3862 2
IMG_3864 2
イクラっちょスクスク成長してるんや。
優しいコメちゃん、毎日毎晩壱年中おおきにや。








イラストを描かせてもろた2024年度版ブッチ日メクリ後半分が届きましたのや。わてが担当したんは9月と10月。ご応募もろたグレートピレニーズの紅花ちゃん(@terramama1227 )とゴールデンドゥードゥルのステラちゃん( @stella_gd_stella )をモデルに描かせていただきましたのや ... 続きを読む
イラストを描かせてもろた2024年度版ブッチ日メクリ後半分が届きましたのや。
39EDEB36-F4B4-4BB4-BCE4-242E8A3D6705
わてが担当したんは9月と10月。

E7DA31A5-4975-4A39-AE00-F1D83F690844
DCB28C80-1D0A-4042-A761-4D55EC73894A
F4528C59-406F-4291-A7F7-F80426EF14F8
2B84FA0F-6688-4C6D-961D-CE5C7A1E94CF
ご応募もろたグレートピレニーズの紅花ちゃん(@terramama1227 )とゴールデンドゥードゥルのステラちゃん( @stella_gd_stella )をモデルに描かせていただきましたのや。


4C8BBF47-E1E3-4057-AF67-B16184F5C7BA
A7536A41-C77F-4C50-9965-11C9361360CF
7月8月はいぬころはん( @inuinu117 )、11月12月はじゅんはん( @jun8213kame )の描き下ろし。
どエライどエライ可愛いや。


IMG_3888
煙突におるエフもポイント。

5月1日からのブッチ定期便に同梱されるさいです。また、日メクリだけ欲しい方向けに木製スタンドとセットで限定販売もスタートしてるんや。

ねちっこくはウチへ↓



2022年の日メクリも描きましたのや→ウチ










フィラリアの検査とコメの尿検査で獣医はんに来たんや。シーズンやから獣医はんはどエライ混んでいて、外のベンチで待ちたんや。イクラは初めての血液検査やったがええ子に出来たんや(コメは毎日毎晩壱年中ええ子)。コメもイクラもフィラリア陰性で予防薬7ヶ月分とノミマダニのお薬もい ... 続きを読む
フィラリアの検査とコメの尿検査で獣医はんに来たんや。
A3F376A8-602C-4037-8540-4A621F72D15A
F4B35249-2E0A-43F6-BA63-A57410D17D8E
シーズンやから獣医はんはどエライ混んでいて、外のベンチで待ちたんや。


803D1B23-31E4-4BE0-A8B1-21DCD7985F21
EF5F4264-1B21-46A5-ACB9-9C7464EB1371
イクラは初めての血液検査やったがええ子に出来たんや(コメは毎日毎晩壱年中ええ子)。
コメもイクラもフィラリア陰性で予防薬7ヶ月分とノミマダニのお薬ももろたんですわ。

ほんで一週間前に膀胱炎になってしもたコメの尿検査。結果は問題なしになったんや??良かった〜!
やっぱり細菌感染による膀胱炎やった。抗生剤(サワシリン)がよう効いたようやけど、そやけどアンタ、膀胱炎はぶり返すことがようあるんで念のためもう一週間だけお薬を継続して一週間後にもっかい尿検査しまっせ。
IMG_3935

あと、気になっとったコメの背中のしこりの細胞診もお願いしましたわ。コメは首と脇に大きめのしこりがあんねんけど(どちらも検査済みで表皮嚢胞※悪いもんやおまへん)背中にもう一つしこりがあってちびっと大きくなってきたさかい針を刺して検査したかてらったんや。
結果は、角質だけしか検出されへんし、にきびのようなもんで問題なしやった。良かった!
エフも同じようなできもんがようけおましたが、コメも同じく出来やすい体質のようで、、まぁその都度検査していくしかいないみたいやね。
とりあえへんし、ホッとしたんや!
C27A9E75-DED4-4A69-ADAD-15A854E4ECF2
0F4AB25A-073A-45B5-AB58-4F7D9E2142EF
余計なお世話やけど、体重はコメ31.2キロ、イクラ24.2キロやった。
お会計がどエライことになったんや…??



昨年10月に検査したかてらった時の記録↓



検査結果を待つ間は毎日毎晩壱年中緊張します↓










可愛いなぁ。。※「月刊ゴールデンレトリバー(現 月刊わんこ)」に掲載された漫画や。 ... 続きを読む
01
02
03
04
05
0607


IMG_4461
可愛いなぁ。。


※「月刊ゴールデンレトリバー(現 月刊わんこ)」に掲載された漫画や。










青空が綺麗やったんで外から撮ってんだんや。やっとふたりの顔出しが撮れはりました。真ん中にエフもおるように見えたんや。曇り空の今朝もふたりで覗いとりまんねん。今朝の風景。どないして撮っとるの?とよう聞かれはるが、穴は三つあるんでもう一コの穴から携帯を握った手を伸 ... 続きを読む

青空が綺麗やったんで外から撮ってんだんや。
やっとふたりの顔出しが撮れはりました。
真ん中にエフもおるように見えたんや。



曇り空の今朝もふたりで覗いとりまんねん。
C0CD3096-1BCB-4550-BD18-9489EDB7FA5C_1_105_c
8C82B175-91DB-4E28-BB52-86586F944ED5_1_105_c
AFC08B89-F5E2-4C48-BD29-2D73A993BE6F_1_105_c
今朝の風景。
どないして撮っとるの?とよう聞かれはるが、穴は三つあるんでもう一コの穴から携帯を握った手を伸ばして撮っとります??

AB8678C4-E979-4BD8-832E-E4F14C56650C_1_105_c
DFC5FA39-5D3A-4B18-BBA9-FBC4780CC9D9_1_105_c
9E4D1110-3851-461C-B251-0A40DF2AEB16_1_105_c

あとこれもよう聞かれはるが、この穴は犬が顔を出す用に作った訳やのうて最初からこないなデザインの家で、住んでみたらゴールデンレトリバーが顔を出すんにピッタリの大きさと位置やったんやった??

02554251-8FF3-4116-9273-09426618C739_1_105_c
初めて穴から覗いた生後4ヶ月のエフ。ちょうど20年前だ〜??
こないな長年に渡って犬が顔を出すことになるとは…??





散歩コースに陽光桜が満開の場所があって、写真を撮ろうと思て落ちとった花をコメの額に乗せてみたら、いっぺんにヒラヒラと舞い降りてきた桜がイクラの額にも乗ったんや。奇跡!いつもの散歩道には桜の木がようけて、この季節は散歩しながら花見が楽しめまんねん。桜はキレイだねえ。 ... 続きを読む
散歩コースに陽光桜が満開の場所があって、写真を撮ろうと思て落ちとった花をコメの額に乗せてみたら、いっぺんにヒラヒラと舞い降りてきた桜がイクラの額にも乗ったんや。奇跡!
IMG_2954 2 のコピー

IMG_2954 3
IMG_2961
IMG_2966


いつもの散歩道には桜の木がようけて、この季節は散歩しながら花見が楽しめまんねん。


桜はキレイだねえ。


去年はまだイクラがおらんかったや。















今日もふたりで穴から顔を出して外を眺めとりまんねん。 ぱっと見、どっちがどっちか判別しずらくなってきましたのや。おもてから見るとこないな感じ。イクラはまだ肩まで穴に入っておらへん。一人前までもうちびっと。※もう一個の穴から手を伸ばして撮っとりまんねん。?外を通った自転車に乗 ... 続きを読む
今日もふたりで穴から顔を出して外を眺めとりまんねん。 IMG_3046
ぱっと見、どっちがどっちか判別しずらくなってきましたのや。


おもてから見るとこないな感じ。
IMG_3054
IMG_3055
IMG_3052

イクラはまだ肩まで穴に入っておらへん。一人前までもうちびっと。

※もう一個の穴から手を伸ばして撮っとりまんねん。


 
外を通った自転車に乗ったねえちゃんが2匹に気づいてビックリしとったんや。驚かせてかんにんしてや。









イクラや。食いしん坊のイクラはキッチンで立ち上がって何ぞ食べ物はあらへんか物色します(コメはやらへん)。何度用心したかてやめしまへん。エフとまるっきし一緒や。何年かぶりに食べ物を手前に置いておけへん生活に戻ったんや??何ぞとエフに似とるイクラっちょ。困る行動が多々あ ... 続きを読む
イクラや。
IMG_2223

食いしん坊のイクラはキッチンで立ち上がって何ぞ食べ物はあらへんか物色します(コメはやらへん)。

何度用心したかてやめしまへん。

IMG_9545
エフとまるっきし一緒や。

何年かぶりに食べ物を手前に置いておけへん生活に戻ったんや??

何ぞとエフに似とるイクラっちょ。
困る行動が多々おますが「エフと一緒だ…」思うとつい甘くなってしまいまんねん。


エフ師匠のシュウマイ伝説↓






イクラの成長がわかりやすい比較写真を並べてんだんや。成長したねえ〜。(体だけ…) ... 続きを読む
イクラの成長がわかりやすい比較写真を並べてんだんや。
01

02

03
04

05
06

0708

成長したねえ〜。(体だけ…)









イクラ越しのイクラ。ちらし寿司(好きな具あと乗せスタイル)やった。イクラちう名前は米(コメ)に合ううちらの好物ちうことで決めたんや。そないなイクラはん、2月28日で生後半年を無事迎えたんや。手足が太うてライオンのボウズみたいや。尻尾も一丁前になってきましたのや。 ... 続きを読む
IMG_2124
イクラ越しのイクラ。


IMG_2126
IMG_2128
ちらし寿司(好きな具あと乗せスタイル)やった。

イクラちう名前は米(コメ)に合ううちらの好物ちうことで決めたんや。

そないなイクラはん、2月28日で生後半年を無事迎えたんや。
3BF3208D-6C28-4299-BEA0-A45F00BB9A7F
391DC522-BD6D-4166-91AB-26EA57EB7AC5
2AD151DA-045B-40DF-9F14-0306CA945428
1C86A6C9-2DCF-4098-BA7E-F3FDD9B69B9B
1007CC49-B1A7-447A-9A4D-8C545D25BE97
手足が太うてライオンのボウズみたいや。
尻尾も一丁前になってきましたのや。

IMG_1510
IMG_1887
IMG_1768
IMG_2081
IMG_1630
まだまだわけわからんちんで何ぞとエライやけど、そやけどアンタ色んなことを一生懸命覚えようとしてくれとりまんねん。
ちーとばかしお腹が弱いのが心配やけど、そやけどアンタそれ以外は元気過ぎるほど元気で困…ありがたいや。

ようくっついて寝とりまんねん。
スクリーンショット 2024-03-02 21.36.33
スクリーンショット 2024-03-02 21.35.32
おかげさまで健やかに育っとります。











きょうびは台風並みの強風が続いてて、強風が苦手なコメは玄関やお風呂場に避難してるんや。コメのそばにいたいのでイクラ(強風とかさらさら平気)も一緒におるんやけど、まるで「お姉ちゃんはわてが守るんや」とぬかしておるかのようなキリッとした顔をして頼もしい佇まいや(この後すぐぐ ... 続きを読む
IMG_2043
きょうびは台風並みの強風が続いてて、強風が苦手なコメは玄関やお風呂場に避難してるんや。

IMG_2042
IMG_2048
コメのそばにいたいのでイクラ(強風とかさらさら平気)も一緒におるんやけど、まるで「お姉ちゃんはわてが守るんや」とぬかしておるかのようなキリッとした顔をして頼もしい佇まいや(この後すぐぐーぐー寝たんやが)。

寒暖差激しうて天候が不安定で、体調を崩さへんでうに気をつけまひょ。






映画『DOGMAN ドッグマン』リュック・ベッソン監督最新作3/8公開映画に出てくる勇敢なワンコたちのイラスト描かせていただきましたのや。 『DOGMAN ドッグマン』を試写で鑑賞しましたわ。(「グランブルー」を観て以来わてはベッソンファンや。) 「レオン」や「ニキータ」を彷彿さ ... 続きを読む
スクリーンショット 2024-02-29 14.21 のコピー
映画『DOGMAN ドッグマン』
リュック・ベッソン監督最新作
3/8公開

GHWgnP-bsAA-_Ej

映画に出てくる勇敢なワンコたちのイラスト描かせていただきましたのや。



IMG_2142
『DOGMAN ドッグマン』を試写で鑑賞しましたわ。
(「グランブルー」を観て以来わてはベッソンファンや。) 「レオン」や「ニキータ」を彷彿させるバイオレンスアクション、孤独で哀しく美しく衝撃的な映画やった。
犬小屋で育てられ犬たちの愛に何度も助けられながら壮絶な人生を歩んや孤独な主人公「ドッグマン」を演じるケイレブ・ランドリー・ジョーンズの怪演、ほんで何より優しうて勇敢な犬たちがとにかく素晴らしいや。犬への信頼と愛が深い映画やった。
観終わってから数日は色んなシーンが頭に浮かんできて何度も想いに耽ったんや。
※犬は一切傷付かいないのでご安心を。

ラブとサルーキ のコピー

わてがイラスト担当したんはチョコラブとサルーキ(チョコラブはベッソン監督の愛犬だそうわ)。

IMG_2156
IMG_2155

記事はウチ。是非ご覧おくんなはれ。

映画は3月8日公開や。

犬って尊い!??

IMG_2135








絶賛発売中の「月刊ゴールデンレトリバー」にVol.2からレギュラーで出とりまんねん。2月15日に発売されたVol.3からはイクラも登場してるんや。ピンクの表紙が可愛いVol.3恐れようけもコメはんセンター。裏表紙はイクラっちょ。なんのことやら?やんな。撮影は2ヶ月前やったんで、ま ... 続きを読む
絶賛発売中の「月刊ゴールデンレトリバー」にVol.2からレギュラーで出とりまんねん。
2月15日に発売されたVol.3からはイクラも登場してるんや。
IMG_1840

IMG_1839
ピンクの表紙が可愛いVol.3

IMG_1848
恐れようけもコメはんセンター。

IMG_1849
裏表紙はイクラっちょ。

IMG_1842
IMG_1844
なんのことやら?やんな。

IMG_1853
撮影は2ヶ月前やったんで、まだホワホワしたイクラが満載や。

IMG_1854
IMG_1851
仲良しのリクちゃんもオンカはんも出とりまんねん。

IMG_1855
エフ漫画も連載してるんや。

IMG_1768
どうぞよろしゅうお願いしまっせ。(ご飯を待つ犬と猫と人)








二匹でベランダの穴から外を眺めるようになったんですわ。イクラも顔がちーとばかし出るようになったんですわ。外の通りから見てみたいや。大きくなりよったなぁ〜(と毎日ぬかしております)。目も大きくなってきたときょうびよう言われはります。(お鼻はハートのまんまや?) ... 続きを読む
二匹でベランダの穴から外を眺めるようになったんですわ。
IMG_1672

イクラも顔がちーとばかし出るようになったんですわ。
IMG_1674
外の通りから見てみたいや。


5853A5FB-B863-4B51-B257-695D76F923FB
A1240477-02F2-4C75-8962-92B52D8F67FC
大きくなりよったなぁ〜(と毎日ぬかしております)。

IMG_1566
IMG_1567
IMG_1569

目も大きくなってきたときょうびよう言われはります。
(お鼻はハートのまんまや?)











昨夜は雪が降っとるんに雷が鳴って(「雪おこしの雷」とぬかすさいですや。北陸やらなんやらやまと海側ではようあるさいですが、太平洋側では珍しおます。)コメはガタガタ震えてずっとナーバスやった。ほんで今朝、ちびっとだけ雪が積もっとったんや。コメは雪が大好き、イクラは生まれて初め ... 続きを読む
昨夜は雪が降っとるんに雷が鳴って(「雪おこしの雷」とぬかすさいですや。北陸やらなんやらやまと海側ではようあるさいですが、太平洋側では珍しおます。)コメはガタガタ震えてずっとナーバスやった。
ほんで今朝、ちびっとだけ雪が積もっとったんや。
コメは雪が大好き、イクラは生まれて初めての雪や。
2頭引きで散歩に行くと確実に転ぶので一頭ずつ散歩に出たんや。
コメはぴょんぴょん跳ねて大喜び、イクラは生まれて初めての雪に興奮してスライディングしまくり。
わては転ばへんようにアシモのように歩きながらリードを握りしめるちうわけや。

ほんで帰宅後に家の屋上に出たんや。



はしゃぐふたり。

IMG_1600
IMG_1597

ウメは室内から見学。
IMG_1593

べちょべちょな雪でビショビショのドロドロになったんやが楽しそうやからヨシ。
IMG_1617
IMG_1618

呼んでもちっとも戻ってけぇへんので扉を閉めたらやっと戻ってきましたのや。
やり切った感のあるおふたり。
その後はソファややすややった。


昨年の雪


一昨年の雪


2020年3月のコメ初めての雪








 

あ!あぁ!いっぺんトイレ!奇跡のツレション!やっと撮れはりました。イクラも大きくなっちゃってもうだいぶ狭いのやけど上手にやってまんねん。 ... 続きを読む
あ!あぁ!いっぺんトイレ!
IMG_1484
IMG_1485
奇跡のツレション!
やっと撮れはりました。

イクラも大きくなっちゃってもうだいぶ狭いのやけど上手にやってまんねん。











サニーとキキがイクラに会いに来てくれはりました。14歳から生後5ヶ月まで勢揃いちうわけや。(サニー14歳、キキ10歳、コメ6歳、イクラ5ヶ月)さすがサニーもキキも優しうて落ち着いとるのでイクラも終始落ち着いてて(どないなることか心配しとったのやけど)エライ平和やった。ウメは全体の監 ... 続きを読む
サニーとキキがイクラに会いに来てくれはりました。
IMG_1410IMG_1412
14歳から生後5ヶ月まで勢揃いちうわけや。(サニー14歳、キキ10歳、コメ6歳、イクラ5ヶ月)

IMG_1460
IMG_1422
IMG_1425
IMG_1420IMG_1416
IMG_1419
さすがサニーもキキも優しうて落ち着いとるのでイクラも終始落ち着いてて(どないなることか心配しとったのやけど)エライ平和やった。

IMG_1473
ウメは全体の監督をしとったんや。
IMG_1432
IMG_1433
みんな可愛いなぁ。やなんて可愛いんやりまひょ。

IMG_1408
人間たちは新年会。
ようけ笑おりましたわ。

楽しい時間をおおきに。

動画はウチ↓





コメの犬社会デビューの時もサニーとキキにはお世話になったんや↓