このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


桜子先生の保育士試験合格メソッド:2024年01月

2024年01月

2024年01月31日

第10期満開部「裏」愛称・・・!!

お晩どす、桜子先生や。

先日第10期満開部の愛称が、
「てんとうむし」に決まったんや。
アイコンはウチや。

第10期満開部アイコン



その際、裏愛称として、
おまんじゅう」も公表されたんですわ。

第9期のときも、裏愛称アイコンがおましたさかい、
今回は第10期のみやこ昆布ちゃん
@nishimikimuu)
に、
アイコンを作っていただきましたのや。
ウチや!!

<アイコン>
無題240_20240130080700


<ヘッダー>
無題243_20240130083007



みやこ昆布ちゃんから文句や。

【制作裏話】 ジュースやお天道様、
ジュエリーも入れたい思っとったんやが まとまりが無くなり断念しときました… 各支部の代表まんじゅうを描こうかとも 思うておったさかいすが、
勝手にイラストで使用してええもんかも心配になり断念… 満開の桜の中 おまんじゅうを頬張るパンダはん トントン(性別不詳)になったんや(?*?´?ω?`?*?) お口の周りのあんこヒゲで
お父ちゃん感を演出(のつもりや…) 耳にくっついた2匹のてんとう虫の●合わせると
10になるようになっとります★




みやこ昆布ちゃん、まいどおおきに!!
第10期満開部はんは、
どうぞご自由にダウンロードしていただき、
お使いおくんなはれね!!!




<ホームページはウチ>
https://www.sakurakosensei.com/

<インスタグラムはウチ>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio


よろしければクリックをお願いしまっせ。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 20:59|Permalink満開部 

2つのタイプの勉強をしよう

お晩どす、桜子先生や。

今日のブログのテーマは
「2つのタイプの勉強をしようわ」についてや。


きょうび<古くさい問題シリーズ>を展開してるんやや。
古くさい問題は、一筋縄ではいかへん文章が多いや。
ただ読みなれてまえば、
案外読めるようになるんですわ。


前世の記憶やけど、そやけどアンタ、
うちの子どもたちは
当時中学受験のSちう塾に通っていまして、
その模試やらなんやらの際、
問題のタイプが
「Aタイプ」「Bタイプ」に分類されとったんや。

「Aタイプ」とは、知識の定着度と問題処理能力を測る問題で、
「Bタイプ」とは、
思考力と記述力を測る問題や。


今オノレが講師になってコンテンツを提供する際、
このAタイプとBタイプの問題を、
時期を考えて効果的に出すように意識してるんや。
コンテンツを区別すると、
「Aタイプ」=ぷりてぃテスト、一問一答
「Bタイプ」=古くさい問題シリーズ

ちう感じや。


1月末から2月初旬の今は、
基礎を固める時期や。
やったらAタイプのみをこなしていればええんかちうと、
そうではおまへん。
学習の初期の段階から、
Aタイプのみをこなしてんと、
応用力を訓練する時期に、Bタイプに太刀打ちでけしまへん。

Bタイプは、読解力が必要なもんや。
保育士試験は、「保育の心理学」や「社会福祉」やらなんやらに、
その手の問題が出題されはります。
ほんでその問題が、命取りやったりしまっせ。


したがってこの時期は、
AB両方のタイプで訓練していきまひょ。
今わてが出してん古くさい問題は、
初見の可能性もありますねんや。
過去問.com様も古くさい問題を提供くれはっておるんやけど、
できればスマホでポチポチするんやのうて、
実際に紙で、線を引きながら、解いてほしいや。
この訓練は、
今後3月ごろに始まる、応用力の初見問題に、
おったまげるほど効果を発揮しまひょ。

また古くさい問題シリーズは、
解説も大事や。
ここではじめてお目にかかりまんなあの知識を、入れておくんなはれや。
例あげたろか、たとえばやなあ今日公開した「社会福祉」の
社会保障の機能。
言えましたやろか?
もしここではじめてお目にかかりまんなあやったら、
言葉と意味と、具体例を、
ここで知識として入れておくんなはれ。


皆はんは今は、
テキスト学習からのAタイプの問題と、
ランダムに出されるテーマのBタイプの問題、
両方をリアルタイムでこなしていくようにしまひょや。


今はさらさら解けのうて、
ちからはついておらへん気がするし、
試験は怖いかもしれへん。
でもいける。
わては4月から勉強を始めて8月の試験やったが、
「こらいけるかも?」とようやっと思えたんは、
7月半ばになってからやった。
それまではホンマに試行錯誤してたんやよー。


でもやらへんことには力はつかいないわ。
やから、ここは腹をくくちう、やりまひょ。
いける。
やってやろうわ!!!





<ホームページはウチ>
https://www.sakurakosensei.com/

<インスタグラムはウチ>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio


よろしければクリックをお願いしまっせ。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ

hoikushshisakurako at 19:42|Permalink

2024年01月30日

桜子先生として名乗って仕事をするっちうことの責任

お晩どす、桜子や。

昨日、あるニュースを知って以来、
重苦しい気持ちが消えしまへん。
同じようなかたも多いのや思うで。

何が正しうて何が誤りなんか。
何が事実で何がうそなんか。
そら当事者やないのでわかりまへん。
ウチは周辺情報で推察するだけや。


ただわてには、わかることがあるんや。
0からもんを生み出すんは、
どエライ苦しいゆうこと。
そないなふうに生み出したもんは、
わが子やいうこと。


わての仕事は保育士試験対策講師や。
オノレのスキルで、さまざまなもんを生み出してるんや。
その作業は、正直にいうとどエライ苦しいや。
ほんで立ち止まることがでけへんのも苦しいや。
でもわてはオノレで「桜子先生」と名乗ることを決めたんやから、
スキルが枯渇するまでは、立ち止まらしまへん。


この「桜子先生」には、
支えてくれはるかたたちゃいまんねん。
仕事としては、カドカワ様がおいでやすまんねん。
わての著書を出版してくれはる、
わての雇用主や。
著書に関しちゅうと、
わては執筆者に過ぎないんで、
カドカワ様の出版されるわての書籍は、
カドカワ様が著作権をもっておいでやすまんねん。

したがちう、もし書籍に誤りがあった場合は、
出版社様であるカドカワ様の案件となるんですわ。

本日ラインのオープンチャットにて、
わての書籍が誤りばっかりやと言わはったかたは、
お名前を添えて、カドカワ様に
?該当書籍、該当ページ
?どこが誤りなんか
?その根拠
をようわかるようにして、お知らせおくんなはれ。
こないな風な案件は、編集部で精査しておくんなはれまんねん。
ホンマに誤りがあるんやったら、
正す必要がおますさかい、
ご連絡をお願いしまっせ。
ウチのもっとる情報を添えて、
カドカワ様に連絡しておきまんねん。

ゴチャゴチャゆうとる場合やあれへん、要はこないな風な案件は、
本来SNSに書くことではおまへんのや。
一歩間違えれば、嫌がらせになってまうからや。
間違いやったらば、
ほんでそれを公にしたいのやったら、
正式な手段でご連絡おくんなはれ。



「桜子先生」には、
ほかにも支えてくれはるかたたちゃいまんねん。
例あげたろか、たとえばやなあチームの皆はんや。
わてを先生として、ついてきてくれはるかたたちや。
わてがどんだけ皆はんの存在に支えられとるか、
きっと正確には伝わらへんかもしれしまへんや。
さりげなく寄り添ってくれはるのもわかっとりまんねん。
それがどないにしあわせなことか。


でもこうやっておもてに出とると、
わてについて、いろいろ言わはるかたがおるのも知っとりまんねん。
こないな立場やからしゃあないよね、思っとったんやが、
今はちゃう思うで。

昨日のニュースで、胸がつぶれはりました。
どないな気持ちで、欄干を越えたのやりまひょ。

生み出すひとは、
オノレに矜持をもっとるんやけど、
その半面、どエライ脆いことを知っとりまんねん。
生み出して、世に出してんひとに、
何をぬかしてもええんでしょうか。
何を言われてもしゃあないんでしょうか。


わてに対して、面と向かって
SNSで書いておらはるさまざまな言葉の刃を
言えまっしゃろか。
ほんでオノレが同じようにされたらどうやろか。

名前で仕事しとるんだから。
ちーとばかし有名なんやら。
いや、有名税なんかいないちうわけや。
そないな税金は払ってへん。
なしてSNSで、
揶揄や悪意を出せるんか。
そないな発言をしてて、オノレが苦しくんやったらないん?

どなたはんに対してであれ、
SNSちう公の場で、
悪意をもって書くことは、
相手の心を殺す殺人や。
それがわかっとりますか。


わては悲しうてやりきれへん。
名前を名乗って仕事するっちうことには責任があるんや。
仕事を全力で守るちうわけや。
やからというて、何を言われてもええわけとちゃうんや。

間ちごとるやったら指摘してほしおます。
でも根拠のあらへん悪意を向けるんは間ちごとる。
オノレがそうされたらどう思うんか。
それもわからへんほどなんやろかこれがホンマに。


わては桜子先生や。
オノレの仕事に矜持をもっとりまんねん。
それ以上に責任がおます。
わてはみんなを合格されると決めたんやから、
そのために日々、オノレを費やしまっせ。


わてを法務や事務局が守ってくれるんやけど、
わてはわての手で、わてを大事にしまっせ。





















hoikushshisakurako at 23:10|Permalink桜子先生 

資格の将来について

お晩どす、桜子先生や。

2024年4月1日基準日の仕事をしてて、
そういやあれどうなりよったんかな、
と調べとったんや。

1つは、
全国に展開されるゆう、
地域限定保育士試験について
や。

国は、やりたい自治体があるやったらどうぞ、
ちうスタンスのようやね。
わてたちにとっては、受験回数が増えまっけど、
地域限定資格から全国資格になるには、
これまでと違い、
その地域での一定の勤務実績が必要になりそうや。

ただこの件は、まだ未定で、
なんぼなんでも今年の試験はあらへんんちゃうかな思うで。
多分神奈川県はまた独自で8月に試験するんかいなちう気はしまっせ。



もう1つは、
保育教諭にかかる特例措置について。
現在保育士資格のみをお持ちんかたが、
一定の要件を勤務し、特定の講座を受講するっちうことにより、
幼稚園免許を取得できる特例や。

ウチは現在令和6年度ようけ(令和7年3月まで)が
期限となっとりますが、
この感じやと、国はあと5年、期限を延ばしそうな感じがしまっせ。

せやけどダンさんこの件もまだ未定や。


これらについて、
ガキ家庭庁が出した資料がおますさかい、

よろしければご覧おくんなはれや。

https://www.cfa.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/a4073d94-6663-4d93-a47b-c8bcd75b5260/40e6ce0a/20231019_councils_shingikai_kodomo_sodachi_hoikushi_shikaku_LcZ7tpL1_04.pdf

続報が出たんやら、ここで共有しまっせ。



<ホームページはウチ>
https://www.sakurakosensei.com/

<インスタグラムはウチ>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio


よろしければクリックをお願いしまっせ。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ




hoikushshisakurako at 20:15|Permalink・お知らせ 

前期試験桜組、いくぞーー!

お晩どす、桜子先生や。

今日の17時をもちう、
令和6年前期保育士試験の申込みが終了しましたわ。
皆はん、ちゃんとお申込みされたんですわや。

ほんで前期試験桜組のメンバーについては、
本日20時をもちう、現時点での確定となるんですわ。

ちょうど2月にもなるんやし、
ここから本腰を入れていきまひょ。


今は基礎を固めておらはる時期や思うで。
受験科目について、
テキスト学習をベースに、
ぷりてぃテスト、
ほんでわてが日々出すコンテンツをこなしていておくんなはれ。

現在進めとる「古くさい問題シリーズ」は、
まだまだ続きまんねん。
古くさい問題の方が言い回しがひねってありややこしいやけど、そやけどアンタ、
これに慣れておくと、
いまの試験が簡単に感じるようになるんですわ。
また問題文を丁寧に読む練習にもなり、
読解力があがるでっしゃろ。
出されたもんはすぐに取り組むようにしておくんなはれや。



また前期試験桜組の皆はんは、
もちろん夏の実技試験を受験されるかたたちや。
では実技試験の練習はいつから何をしたらええの?

はい、今から必死に取り組む必要はおまへん。
でもゆるゆると、
「実技試験とは何ぞ」を考えてもろてもよいでっしゃろ。

実技試験とは何ぞ。
そら、テクニックを披露する場ではおまへんことを、
まずは肝に銘じておくんなはれ。
そこやったらおまへん。

例あげたろか、たとえばやなあ造形やらなんやらで、
テクニックを訓練する指導をしてんトコロがおますが、
わてと、わてがもっとる造形集団bouquetでは、
そこに主眼を置いてへんねん。
これまそやけど、
なんちうか、ようみなはんいわはるとこの画力がいまいちの絵そやけど、
合格してるんや。
逆に単にうまいだけで、
漫画チックやったり、
技巧に走りすぎた絵は、
それほど評価につながらしまへん。

そらなんでやろかわいもよーしらんが。
造形で求められとるんは、
「保育の心」やからや。
造形は、絵で描く保育計画や。
それがわかっとるかどうかが大きいちうわけや。

実技試験桜組でそこを叩き込まれ、
また満開部の模擬試験シャワーにもまれたかたたちは、
もれなく合格していきまんねん。
そら、試験の真髄を正しく理解されとるからや。


こら音楽と言語も同じや。
うまいことが第一義やないんですわ。

こないなことについても、
前期試験桜組のなかで、
ちびっとずつお話をしていこうと考えとりまんねん。


実技の有償教材については、
造形のワークブックがおます。
ウチは、試験の解答用紙に近い紙をつかった、
実際の冊子で、
描きこんで練習できるもんや。
造形だけは、ダウンロード教材やと意味があらへんさかい、
わてが毎日毎晩壱年中地道に500部くらいを発送作業してるんや。
今季もまずは予約注文を受けて発注しまっせ。
2月になったんやら予約を受けよるさかいに、
あと1週間ほどお待ちおくんなはれ。
さらに今季も、bouquetによる添削指導を、
安価で実施する予定や。


また言語、音楽についても、
考えとることがおます。
こらまた後日。



ちうことで、
前期試験桜組はんは、
夏の実技試験までがセットや。
筆記試験がゴールやおまへん。
全員で、実技試験にいきまひょや。

前期試験桜組はん、いくぞーー!
えいえいおー??




<ホームページはウチ>
https://www.sakurakosensei.com/

<インスタグラムはウチ>
https://www.instagram.com/sakurakosensei.eieio


よろしければクリックをお願いしまっせ。
にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ





hoikushshisakurako at 18:10|Permalink・前期試験桜組