このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


還暦着物好き日記 : 2023年06月

2023年06月

楽しみな休日着物コーデ

マイサイズに仕立て直した6枚の絽着物を順次着とる最中や。

次の日曜に着る予定なんは、淡いグレー色の付下げや。仕立て直す前もいっぺんも袖を通さへんかったさかい、初めての着用になるんですわ。楽しみや。

FullSizeRender

付下げやけど、そやけどアンタ、可愛らしい柄やから小紋の感覚で着られはる思うで。紅紫色の粗紗の八寸帯を合わせて軽快なコーデにするつもりや。

去年までは、浴衣、上布、夏紬に夢中やったが、反動なんか今年は夏のやわらかもんに心奪われとります。こないなこともあんねんねぇ。

でも浴衣も上布も夏紬も大好きや。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 オノレらしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

4年前の今日は

コロナ禍になる前の4年前の今日は、母と一緒に韓国ソウルに行ってたんや。

1CFB46AD-6300-42EC-B009-6CE53368BA6D

当時勤めとった会社から、成績優秀(?)ちうことで、関空〜金浦空港の往復航空券を二人分もろたのや。友達と一緒にグルメ、エステ旅をする選択肢もあったんやけど、迷わず母を連れていくことにしましたわ。父が亡くなり寂しそうにしてたさかいや。

高齢の母連れやから一泊二日にして、ホテルから一歩も出んとアフタヌーンティーやスパでのんびり過ごしましたわ。市内観光は往復のタクのみ。ソウルの夜の街にショッピングに出かけたかったんやけど我慢したんや(笑)

CDAF2872-F234-4A22-86DE-23002E23A954
B29B6F88-86CE-4F1B-B49E-5822369E6F07
F83975E6-473C-4129-AE2D-CC927835C00E
BB95B82A-C3D3-4645-9E1A-D3D2AEE06E05
25FACF5F-04DA-42D0-B7E0-84098FBBD15C

わては慶州は行ったことあるけど、ソウルは初めてやった。往路の飛行機の上空からソウル市街を見て高層住宅だらけやったんで度肝を抜かれはりました。韓国には地震が無いそうや。大陸にある韓国と島国のやまとは、さらさらちゃうと思てたんやや。それまで両国は似て非なるもんで、似とる部分が多いと勝手に勘違いしとったんやが、さらさらちゃう!!!

たった24時間の滞在やったが、カルチャーショックを受けて楽しい旅やった。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 オノレらしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

夏着物(絽)の着付け練習中!

マイサイズに仕立て直した6枚の絽着物のしつけ糸をはずして順次、日曜の教会礼拝に着て行ってまんねん。

2枚目となる今日は、水草と舟が描かれた濃紺の付下げにしましたわ。下に着とる白の絽の長襦袢が透けて涼やかいな印象や。

IMG_8719
IMG_8716

今日は召天者記念礼拝というて、天に召された方々を偲ぶ日やったさかい、白衿、白帯揚げ、白帯締め、白足袋に統一しましたわ。(普段でも小物を白に統一するっちうことはようおます)

IMG_8714

水辺を描いとる白の絽の名古屋帯を合わせたんや。この帯、ふにゃふにゃ柔らかいので気合いを入れんとお太鼓をあんじょう背負えしまへん。今日は頑張ってエイヤッと一回でどないかしたんや(笑)

IMG_8713
IMG_8712

ただいま夏着物の柔らかもん着付けを練習中や。絽の訪問着、付下げを綺麗に着られはるようになりたいちうわけや。6枚ずぅぇえええぇぇええんぶマイサイズにしたさかい最高に着やすく、もはや着付けの不味さを着物のせいにはでけしまへん。オノレの技量がずぅぇえええぇぇええんぶ。

前回、おはしょりがボッテリしてしもたので今日はきちんと三角上げしてスッキリするよう改善しましたわ。おはしょりの下線が綺麗になるよう手刀も何度も入れはりました。絽の長襦袢もマイサイズんはずやのに着物の袖口から飛び出してくる時があるんで両肩を2分ずつ、つまんで縫うたんや。あと夏の帯揚げも丹後縮緬に限るなぁと痛感。仕上がりがさらさらちゃいます。

次回も頑張るで〜??

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 オノレらしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

古くさい本場結城紬をリニューアル

50代で着物愛好者になって有吉佐和子の『鬼怒川』を読み、地機の本場結城紬にめちゃくちゃ憧れはりました。結城紬こそ人生の勝負着物だ!と確信したんやや。そやかて当時は結城紬の現物を見る機会がなく、当然ながら結城紬を見分ける力もわてには無く、ネットで結城紬と書かれとるもんを何度か購入してみたちうワケやが、ことごとくシッパイ。

そないななかで唯一「当たりかも」と期待しとったのが、ウチのつぼたれ柄の単衣やった。

FullSizeRender

リサイクルで購入した未使用品やったがサイズが小さかったんで、いったん解いて洗い張りに出しましたわ。いつか色をかけて袷に仕立てたい思っとったんや。トコロが難点は古くさいお品で反物幅が狭うて、わてのサイズに仕立て直すんは無理っぽい?? その後、箪笥に寝かせたまんまになっとったんや。

ほんで、今年1月に芝蘭堂はんで開催された本場結城紬の勉強会におもいきって洗い張りした反物を持っていきましたのや。ありがたくも横河順子オーナーに鑑定していただきましたのや。

FullSizeRender

IMG_6303

ルーペで糸を見てくれはった横河オーナーが「間違おらへん。地機で織った本場結城紬や」と言わはってくださり、ホッとしましたわ。嬉しかったやね。

ウチの反物は、きもん文化検定のレジェンドことキューティー江崎先生にお嫁入り?なんと上品な藍色に染め替えて、ご自身で単衣にお仕立てされ、先日の「単衣の会」にて颯爽とご披露しはってたんや。

FullSizeRender

残布を拝見。うっすら赤のつぼたれ柄が透けて、表情のあるオモロイ着物になり素晴らしい! さすがでおいでやすまんねん!

FullSizeRender

長年、どなたはんにも着てもらえず日の目を見へんかった古くさい本場結城紬が、着物愛あふれる方の手に渡って再生され、ピカピカに生まれ変わったんや。着物こそ持続可能な社会の実現〜SGDs〜ですわや。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 オノレらしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村

威風堂々であり自由闊達

6月18日に「第16回 着物しるべの会〜単衣の楽しみ方」が大阪の芝蘭堂で開催されたんですわ。予約不要で着物好きやったらどなたはんでも気軽に参加していただけるさかい、この日もご遠方から初参加の方がいらしとったんや。

IMG_8676

当日のテーマは「単衣の楽しみ方」ちうことで、まずは参加者ひとりひとりが自らの装いを披露してコーディネートを紹介しましたわ。ファッションショーのランウェイさながらの青い毛氈が敷いてあり、最初にキューティー江崎先生が歩き方、ポージングの見本を見せておくんなはれたんや。

IMG_8677
IMG_8678
IMG_8679

着姿あかんめのわても歩きましたのやよ。ギャー恥ずかしー!と思てたんやが、この経験は確実にオノレのためになると確信。横河順子オーナーの愛ある的確なアドバイスが胸に響きまんねん。お着物好きの方々の前で、着姿、コーディネートをさらすんは勇気がおるんやけど、緊張感で磨かれてきっとオノレの成長につながるはずや。

ほんで皆はんのコーディネートを見せてもらうのが、ごっつ刺激的や!楽しい!

後半は横河順子オーナーがこのたび新たに誂えられはったお着物や帯を見せておくんなはれたんや。

IMG_8622

芭蕉布、からむし織やらなんやらの帯の残布や。

IMG_8620

この日、横河オーナーが召さはっとったお着物は紗の輪奈ビロード。コートやのうて長着にお仕立てしたんが珍しいとのこと。

IMG_8680

結城紬に特注で熨斗目に染め分けしたお着物。

FullSizeRender

色のセンス、柄の配置が絶妙!モダンでホンマに素敵ですわね? 素晴らしいお着物や!めちゃくちゃ好きなタイプや?

FullSizeRender

ほんで、結城紬と大島紬の片身替わりの羽織!それぞれ色指定して引き染めで染めてもろたさいです。

FullSizeRender
IMG_8683

威風堂々とした正統派にして、フットワークも軽く自由闊達な横河オーナーの着物道、憧れはります。一歩も二歩も先を歩いてらっしゃおりますわ。今月末には北海道のアイヌの村、二風谷に帯の柄決めに行かれるさいです。ステキよね?

7月の予告や。

第17回 着物しるべの会 『上布について』

【日時】 2023年7月9日(日)13時〜15時
                                                             

【場所】 salon de 喜KIKI (芝蘭堂)
     大阪府泉佐野市本町4-7
    (南海本線泉佐野駅から徒歩5分)

【電話】080-1444-9028

【参加費】1,500円。予約不要や。当日受付にてお支払いおくんなはれ。

産地のええトコやらなんやら。ルーペと、お持ちの方は上布をご持参(着用)しておくんなはれとのことや。もちろんお洋服でも参加できまんねん。お着物好きの方のご参加お待ちしてるんや!


にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 ファッションブログ ふだん着物(和服)へ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 オノレらしさへ

還暦着物好き日記 - にほんブログ村


記事検索
ランキングに参加してまんねん♪
ギャラリー
  • 男性着付けを経験したんや
  • 男性着付けを経験したんや
  • 男性着付けを経験したんや
  • 男性着付けを経験したんや
  • 季節の変わり目に体調を崩す
  • 季節の変わり目に体調を崩す
  • 愛おしい黒歴史の白着物
  • 愛おしい黒歴史の白着物
  • 愛おしい黒歴史の白着物