このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


還暦着物好き日記 : 2019年12月

2019年12月

今年もお世話になったんや

あと数時間で2019年も暮れようとしてるんや。家族共々、平穏に年を越せることが何よりありがたいことや。

今のわての生活は、仕事と母の世話が大部分を占めてて、お出掛けをするっちうこともなく、唯一の楽しみが母が寝静まった後、部屋で黙々と着付けの稽古をするだけちう、いたって地味な毎日を送っとるわけやけど。

とにかく着物が好き。着物が生きがいちうわけや。着物があるから頑張れる、ちう思いでブログを綴っとりまんねん。

こないな華のあらへん着物ブログやのに、今年もホンマにようけの方が訪問してくださり、まいどおおきに。来年もどうぞ宜しくお願い致します?

他のブロガーはんを真似して、今年着た着物をフレームアプリで時系列に編集してんだんや。
IMG_6710

以下、似たようなコーディネートが延々と続くさかい、一気にまとめたんや(笑)
FullSizeRender

わては元日から仕事やから、ブログも通常通りや。どうぞ皆さま、ええお年をお迎えくれまへんか。

椎名林檎は正統派

深夜にNHKで「椎名林檎お宝アーカイブ」ちう番組が放送されたさかい、寝るのを止めて見入ってしもたんや。ご本人の最新インタビューと共に、過去の歌唱パフォーマンスの名場面を集めてオンエア。まさにお宝映像やった。

まずおもたんは、この人ホンマに変幻自在でどないな顔にもなれるさかい羨ましおます。お顔が薄うてニュートラルに整っとるからですわや。お美しいや。

ほんで着物好きとして垂涎の的やったんが、過去の紅白歌合戦のお着物姿やった。ここ4〜5年、椎名はんのお着物を毎年楽しみに拝見しとりよるさかいに。

2015年。縮緬の黒無地に黒の袋帯に懐剣。半衿に吉祥文様(鶴)の刺繍。
FullSizeRender

2016年。白地の網目文の着物に、白帯を芸者のように柳結び。小物は紅白。
FullSizeRender

2017年。裾にふきが入った時代物の大振袖。文句性が強いお太鼓柄も印象的やった。
FullSizeRender

2018年。コンセプトは江戸時代の奢侈禁止令下の庶民でっしゃろか。竺仙の縞小紋、かっこええ。
FullSizeRender

こう見てみまんねんと、椎名林檎はんって洋服の時とは異なり、着物にかんしては正統派寄りやってんな。コスチュームプレーヤー、アバンギャルド、自由奔放の人やと、わて、勘違いしとりたんや。着方は伝統にのっとった正統派や。

もちろん衣装スタイリングされとる方の意向でもあんねんけど、確か椎名はんがプライベートで着物を召さはる時の着方も奇をてらいまへんオーソドックスな着方やったように思とります。普通の着方やのにただやったらぬ個性があふれ出て、素晴らしおます。

真冬の着物のインナーについて

前も背も襟ぐりが大きいユニクロのバレエネックヒートテック。真冬に着物を着るときのインナーとして重宝すると思て購入しましたわ。どないな感じか実際に着てんだんや。

FullSizeRender

インナーを着たんは12月半ば。ホテルでのクリスマス晩餐会やった。素肌にインナーを着けてから、肌襦袢、長襦袢、長着を着たんや。さすがバレエネック、思いっきり衣紋を抜いてもインナーが見えたりせへんし、ええ感じやった。

FullSizeRender

ほんで、さすがヒートテック、ピタッと身体にフィットして保温性は抜群。ちうか、暖房が効いてんねんホテルの中では暑かったぐらいや。クルマ移動で外歩きをまるっきしせぇへんかったこの日は、正直要らな思おりましたわ。

食事の途中で暑うて(でも脱げへん)着てこな良かったとちょっぴり後悔。あんまり暑いさかい、トイレでタイツを脱いでこよう思って席を立った時にギョッ!なんと着付の時に用意しとったタイツ履いてくるの忘れてた!生脚に裾除け、長襦袢、長着だけやった。

下半身が生脚にもかかわらへんし、さらさら寒くなくむしろ暑いやなんてヒートテックの威力おそるべし!(下半身デブやから、天然の肉じゅばんがくっついてんねんちうのもある 笑)

暑い寒いの体感温度は人それぞれで個人差がある思うんやが、わて自身にかんしては上半身→寒がり、下半身→暑がりやから、真冬でも上半身さえガードしておけば全身ホカホカなんやこれがホンマに。

そやけど、外歩きをせん日の着物にヒートテックは暑かったちうわけや。手を伸ばしてお料理を取るときに、袖から七分袖が見えんのも、ちーとばかしいややったや。普通の着付にアームウォーマーを足すぐらいで良かった思うで。

そやけど、バレエネックのヒートテックがごっつうぬくいことがわかったさかい、これさえあれば真冬の外歩きもこわないと思てたんや。こーて良かったや。

そやけど、あんさん着物と帯ってぬくいでんなぁ?

柄半衿元年とクリスマスギフト

先日のコーデのポイントは半衿や思おりましたわ。昨年までずっと白衿派で通してきて今年初めて色半衿、柄半衿を取り入れてみたちうワケやが、コーデに立体感が出て良かった思うで。

IMG_6497

senriはんのモダン半衿。
FullSizeRender

キモノモダンはんのレース半衿。
FullSizeRender

ひめ吉はんの刺繍半衿。
FullSizeRender

もちろん白半衿も好きやけど、そやけどアンタ、これからもいろいろな素材の色半衿や柄半衿をあんじょう活用したい思った次第や。


さて、今年のクリスマスは思いがけず仲良しの方々からクリスマスギフトをいただき、お心遣いに感激してるんや。

旧知のお友達から心のこもったギフト♪
FullSizeRender

職場の実習生の皆はんから♪ 手作りのラッピングも可愛いちうわけや。
FullSizeRender

ほんで、このブログにちょくちょく登場するお金持ちの奥はんから、ホノルルのお土産と共にもろたクリスマスギフトは♪
IMG_6506

なんと蓮根やった。クリスマスに蓮根もらうの初めて(笑)ハイ、蓮根食べて見通し明るなるよう精進致しまっせ。

心温まる幸せなクリスマスやった。



いちおうクリスマスコーデ

今年キモノモダンはんで購入した木綿レース着物ハナミズキで、クリスマスコーデを考えてんだんや。半衿もキモノモダンの木綿レース。どちらも生地がしっかりしてて冬でも着用可能や。

FullSizeRender

クリスマス帯ではおまへんが、なんとなく聖夜のワクワク感を連想させる九寸を合わせたんや。最初はクリスマスらしく帯締めか帯揚げに緑を持ってこよう思ってたんやが、あえてはずしたくなり青に。

FullSizeRender

羽織は季節柄、黒が引き締まって良かろうと思てたんやが。

FullSizeRender

やっぱりちうか・・・黒が強すぎてPTA入るや。昭和の入卒式か。

FullSizeRender

羽織を薄い色にチェンジ。うん、ウチのほうが気分やろか。着物も帯も引き立ちまんねん。それにや。(手抜きして羽織紐つけてしまへん)

FullSizeRender

今の季節、これでお出掛けするんやったら濃い色のショールを掛けていけば良ささいです。

IMG_6491

クリスマスコーデちうより、通年向きの普通のコーデになってしもたんや(笑)春にも着まんねん。


記事検索
ランキングに参加してまんねん♪
ギャラリー
  • 男性着付けを経験したんや
  • 男性着付けを経験したんや
  • 男性着付けを経験したんや
  • 男性着付けを経験したんや
  • 季節の変わり目に体調を崩す
  • 季節の変わり目に体調を崩す
  • 愛おしい黒歴史の白着物
  • 愛おしい黒歴史の白着物
  • 愛おしい黒歴史の白着物