このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


2016年09月 : NPO法人ペット里親会

NPO法人ペット里親会

2016年09月

やっぱり 2匹とも PDAやった 特にシェルティの方は 肺水腫を起こしかかっとりますので利尿剤他のお薬が出たんや、 早急に今後の手術に関して考えて行きまんねん。 コーギーは まだ マシださいですので お薬を飲ませることになったんですわ。 せやけどダンさん 心臓病の子、障害児がぎょうさん出て来 ...

ペット里親会の皆はん、毎日毎晩壱年中ご苦労様や。ほんでホンマにまいどおおきに。もなかちゃん(コーラちゃん)がうちに来てから早いもんで3ケ月過ぎたんや。先住犬のナッツとは仲良しとはいえへんけど、お互いに慣れてきましたのや。家では母のストーカーのようにくっついていて ...

毎日ちびっとずつ 毛をカットして居まんねん。顔もミルクで直ぐにガビガビになるので お湯で拭いとります 至れり尽くせりの ミカエル様 (*^^*) ルカ君は今日は 発作の様な動きをしてるんや、 ...

今日も 心臓病の2匹の検査で 預けまた夕方お迎えに行きまんねん。コーギーの女の子、フリットちゃんは笑顔!シェルティの女の子、ステファニーちゃんは、緊張顔!こないな可愛い子を見とったら頑張るしかいないですわね〜(*^^*)どうぞ皆様のご協力をよろしゅうお願い致しますm(_ _)m ...

風邪から肺炎を起こしとったソニーやけど、そやけどアンタ 昨夜退院出来たんや、 まだ 肺は完全には綺麗にはなってへんねんが 食欲もあり 投薬で治療を続けて行けるとの事で 退院になったんですわ。 レスキューして攻めて来よったボウズ達は あちこちいろいろな疾患が有る場合もあり ぎょうさんの医療費用が必要で ...

わて達は 障害を持って生まれて攻めて来よったボウズ達にも 医療と愛情をかけて 幸せな未来を探そうと活動して居まんねん、 昨日 退院して攻めて来よった門脈シャントの ノンノンも手術をせな生きて行かれしまへんやった、 心臓病の子も 何匹もおります、今日も心臓病の子を2匹 検査に連れて行きまんねん。 ...

iPhoneから送信<petsatooyakai@gmail.com>件名: ハナハナちゃん通信ペット里親会様お久しぶりや。酷暑もすぎだいぶ過ごしやすくなったんやや。皆様おかわりまへんでっしゃろか?ハナハナちゃんが我が家に来て3ヵ月が過ぎまんねん。すっかり大切な家族の一員や(^^)ソファがお気に ...

高校生の キナリちゃんは今日も遅くまで シャンプーをしてくれとりまんねん。人手が足りまへんので メッチャ助かるんや。 U^ェ^U ...

皮膚の状態が悪かったんやけど、そやけどアンタ 薬浴班のお陰で こないに綺麗になったんですわ。 まだ 8ヶ月位の 可愛いチャイニーズクレストやけど、そやけどアンタ 抜け毛も無く シャンプーしたかてすぐに乾きまんねん (⌒-⌒; ) 毛のアレルギーの方にええかもしれしまへんね、 いかがでっしゃろか〜 埼玉県近辺まで ...

まだ5ヶ月の子犬の ノンノン君は 生まれつの門脈シャントとぬかす病気を持って居たんや、 せやけどダンさんこの病気は 手術したら 普通の子と同じように暮らせまんねん、 やから けやき動物病院はんで 前回と同じように 手術をしてもろた。 今回は 締まるリングの器具を入れて6ミリの血 ...

この子は 生まれつきの水頭症や、 最初は 衰弱してて立てしまへんやったが 温かいミルクや缶詰めで 元気が出てきたさかいシャンプーをしたんや、 ルカ君も 光ちゃんと同じように水頭症で生まれて来たんやが 生きられはるだけ生きて 美味しい物を食べたり 抱っこされたり 楽し ...

先日 廃業になりよった繁殖場にはまだぎょうさんの犬達がおるんやけど いっぺんにはでけへんため仲間のボランティアはん達と一緒に20〜30づつレスキューして居まんねん。 障害を持った子もぎょうさんおる為 緊急性の高い 四肢麻痺の子、水頭症の子を先に連れて来とります、 全身糞尿まみれやったので ...

皆はん 犬の事になると まーど偉い事になっとります (⌒-⌒; ) リズちゃんママの 講義も聞けて 役に立つミーティングや。 いろいろな 病気の事、検査の事、食事、療法食の事 いろいろ勉強中。U^ェ^U ...

今日は 優斗君を 八ヶ岳ケアハウスのママはんがお迎えに来てくれるゆうさかい、立科のリズちゃんハウスで待ち合わせしたんや、 雨ちゃんの 立科で今日は寒いくらいやけど、そやけどアンタ みんなで 犬ミーティング中。 ...

昨日保護したこの子猫ちゃんは 酷い風邪引きで 脱水を起こし倒れて居たんや、 急いで点滴と 温かいミルクと ad缶を混ぜてちびっとづつ飲ませたんや、 ちーとの間して 体が温かくなり 起き上がれる様にもなりよったので 助かると思てたんやが子猫ちゃんは 夜中に一人で お空に帰って行 ...

<petsatooyakai@gmail.com>件名: ムーちゃん物語、涙やった。上杉様毎日毎晩壱年中、みんなのために奔走有難うおます。ご無沙汰すんまへん。ムーちゃんには、泣かされたんですわ。短くも10年に勝る、愛を貰う生活を経験して天国に行くことができましたのや。有難うおました。m(_ _)m ...

レアくんは 脇腹におしゃれなハートを付けとります、 先住は パグちゃん、みんなと仲良う遊べて 相性も いける(*^^*) 優しい家族に巡り会えて、ようけの愛情を貰ってホンマに幸せやね〜。 (*^^*) ...

キラリとレアの2人も障害を持った猫ちゃんや、後ろ足が曲がらへんキラリと心臓病のレアやけど、そやけどアンタ 預かりママはんが そのまんま 家族に迎えてくれはって 晴れて家族の一員になったんや(*^^*) 2人揃って 幸せな未来を手に入れた猫ちゃんたちに おめでとうわ! (^◇^)良かっ ...

飼い主はんが ショーに出して居たんやが 飼い主はんの病気の為に 辞める事になったんや、 性格は穏やかいな男の子や。 秋田犬に 慣れとる方が希望や、よろしゅうお願い致します m(_ _)m ...

わい、すっかり軽井沢に馴染んでおりますU^ェ^U シャンプーに行ったり 病院にいったり ママーズに行ったり、 みんなと プロレスもせなならんし あー忙しい! U^ェ^U ...

件名: ちぃ婆ちゃん 秋を見つけに上杉はん、ボランティアの皆はん、毎日毎晩壱年中保護活動まいどおおきに。お手伝いできのうてスミマセン。今日のちぃちゃん地方は30℃、雨ちゃんの合間にちぃ婆ちゃんは、お山の秋を見つけに行って来たんや。お山では稲刈りが始ったんや。ちぃ婆ちゃ ...

上杉さまこんにちはリオンや。暑さに負けへんし、毎日元気や。きょうびでは先住犬よりつよなっておかんに叱られてまんねん・・・(笑そやけど、聞き分けはええで先日、八ヶ岳ドックフェスタへ出かけてきましたのや。ちーとばかし暑うて参ったんやけど自然の中空気もおいしくタイムレースに参加 ...

都内の方からの相談や、一人暮らしやったおとんが亡くなり このプードルのジローだけが残されとりますが その家も今月末には立ち退きせなやったらへんし、困っとるとのこと、 息子はんはご自身の病気と 心臓病のおかんを抱え ペットの飼えへん住宅におるさかい、 ジローの ...

上杉様、久木田様 こんにちは! めごちゃん(旧姓ミケちゃん)と紀之介はん(旧姓ラッキーくん)が我が家へ来てから、半年が過ぎたんや。 めごちゃん、きょうびダイエッ ...

プードルの カリンちゃんが スタッフはんに貰われて丸3年、今度四年目に成るんや。 今日は カリンちゃんのママが お祝いにケーキをこーてきてくれはって みんなで お祝いしたんや 健太郎のママもきて、マッサージまでしてもろた 事故の後遺症が 中々治りませ ...

亡くなりよったフレンディの ご家族の皆さまにも ぎょうさんの差し入れをもろた、 毎日毎晩壱年中有難うおます。 (*^^*) その他 コーギーの お見合いのご家族様にも ワインをもろた、 ホンマに 有難うおます、 m(_ _)m その他にも 皆様にぎょうさんの差し入れを頂き 申し訳あり ...

今日は コーギーの アルフィーと 心雑のコーギーちゃんにトライアルのお話がおました、 来週 ミニピンと ダックス2匹の予約がおます。 ...

板橋会場で ママとクーちゃんに逢えたムーちゃん、今日から優しい家族と暮らせまんねん。 スタッフはん達が 綺麗なお花をくれはって ホンマに 感謝してるんや。 ...

本日はコーギーのお見合いも有るんや、 プードル、チワワ、ダックス、ミニピン、イタグレ、ペキニーズ やらなんやらの参加予定や ご希望の方は 条件をご覧の上 アンケートから宜しくお願い致しますm(_ _)m お留守番の多いご家庭、 小さなお子様のおらはるご家庭には譲渡を ...

愛心ペットセレモニーはんから 帰って攻めて来よったムーちゃん、 スタッフの皆はんに 温かく迎えて貰い 嬉しい思うで。 レスキューされて攻めて来よった子達が シェルターに攻めて来よった事で 幸せな気持ちになってくれる様に スタッフの皆はんは 朝から深夜まで 保護犬猫達の為に 愛情溢れたお世話 ...

明日も板橋会場にて里親会を開催予定や、 よろしゅうお願い致しますU^ェ^U 今日もスタッフの皆はん有難うおます! ...

レスキューしてきた子は 過酷な環境に居たため あちこち具合が悪い子もぎょうさんおります、 ソニーちゃんも 食欲が無く 病院へ行ったんやら肺炎やとの事、入院治療をお願いしましたわ。 引き続き 医療費の為に温かい御支援をお願い致しますm(_ _)m ...

明日 門脈シャントの手術や、 血管を締める器具をぶちこむ様や 、 治れば普通の生活が出来よるさかい、終わったんやら 里親はんを募集致します (^◇^) よろしゅうお願い致しまっせ。 ...

ケツに優しい家族を持てた ムーちゃんは 幸せそうなお顔で 虹の橋へ旅立ちたんや。 愛心ペットセレモニーはんに着いたら 黒猫ちゃんがムーちゃんを お迎えに来てくれてたんや、(*^^*) 有難うね ! ムーちゃんをよろしゅうね、 ケツの 2日間は ぎょうさんの方々に 愛され 一生分の ...

宛先: petsatooyakai@gmail.com件名: ぎょうさんのフードを有難うおました!上杉様先日はアドバイスして戴き有難うおます、お陰さまで、福島の知り合いにも依頼できて、4猫を保護できましたのや!また、いろいろ教えていただきキャパが広がった気がしまっせ。ホンマにおおきにご ...

ムーちゃんが 攻めて来よった時から 気にしてくれはっていたのが 同じポメラニアンのクーちゃんのママやった、 クーちゃんは 板橋会場を貸してくれはっておるオーナーはんが貰ってくれはっておる白いポメラニアンやけど、そやけどアンタ 、 ボウズの時は全身疥癬で 酷い状態で 動物指導センターに入っとった ...

今日も走り回ってお届けしてきましたのや、 マオちゃんのトライアルは 先住はんが おるので ちーとばかしビミョーや。 女の子同士やけど、そやけどアンタ 相性は 未だ分からしまへん。 ちーとばかし吠えられとりますが マオちゃんは 気にしてへんねん。 とりあえず 一週間のお試しになったんですわ。U^ェ^U ...

今日も若手トリマーはんが ルフィ達をお届け前に 綺麗にしてくれとります、 昨日きたボロボロのバーニーズもシャンプーしてくれて ホンマに助かったんや。(*^^*)、有難うわ! トリマーはんは ボウズの頃から 不幸な犬猫を助けたい思っとったさいです、 今、願いが叶い幸せだ ...

チワワの ルフィとサチは2匹で幸せな未来を掴んだんや(*^^*) お留守番もなく 優しいおばあちゃんが ずっと抱っこしてくれるので 甘えん坊の ルフィにはぴったりや、(^◇^) サチは まだ保護されたばっかりやったが 早々にこないな幸せを掴んだんや、 都内に大きな新築一 ...

この子猫マーブル君も心臓に疾患が有るんや、 余り食欲が有らしまへんが デビフ缶と ヤギミルクやったら飲んでくれはる、 マフィン君は 検査を受けたトコ お腹の中の筋肉の奇形が有りお腹の筋肉が 薄くなっとります、 いまは体力が無いため体力をつけてから手術になるんや、 ...

20日の夕方 保護を致したんや 四肢マヒのポメ、ムーちゃんやけど、そやけどアンタ 突然の脳神経からの発作が起きて 昨夜急逝致したんや、(T ^ T) 昨日 レスキューからの帰り道 スタッフはんから連絡があり ごっついショックで 頭が真っ白、 スタッフはん達も ショック状態やった、 生後半 ...

レスキューしたボウズ達に 毎日毎晩壱年中ぎょうさんのレボリューションやヒビクス軟膏やらなんやらのケア用品を戴きホンマに有難うおます、 今回のレスキューのボウズ達にも疥癬のヨーキーがいたり 耳の中も 真っ黒や、 レボリューションは疥癬や 耳ダニにも、ノミダニにも効きよるさかいにホンマに助 ...

ぎょうさんの美味しいフードのおかげで助かっとります、 食べへんかった猫ちゃんもささみの細切りを食べ始めたんや、 今回 ボールペンや マジック、ガムテープもくれはって めちゃめちゃ助かったんや、(*^^*) ボールペンやマジックがすぐに書けなくなり、しょっちゅうこーておるので嬉 ...

保護されたボウズ達にと 美味しいデビフの缶詰や ドライフード、 かしわのヤギミルク煮、新聞紙や タオルやらなんやら ぎょうさんのご支援を 有難うおましたm(_ _)m。 次々とやって来よるボウズ達は みんな心も 身体も傷ついとります、 シェルターはそないなボウズ達を 温かく迎え入れケアをして ...

明日から 門脈シャントの手術の為に 入院する ノンノンを 綺麗にしておかな 明日の入院に間に合いまへんさかい、 深夜やけど、そやけどアンタ、まだ頑張っとります、 (⌒-⌒; ) 門脈シャントは 手術をしたら 普通の犬の様に 生活出来まんねん、 やから、何とか手術を受けさせたい思うで、 ...

胸のベルトの様な毛玉もど偉いや、狭い ケージの中にずっと 閉じ込められとったんでしょうね、 子犬やのに 人間不信の目をしてるんや。 疥癬には レボリューションが効きよるさかいに 、ユーミンからご支援もろたレボリューションが ぎょうさん届いてて助かったんや (*^^*) ...

レスキューした子は みんな汚れとりますが、人手も時間ものうて 明日にしようかと思てたんやが ごっつう 酷うて 痒そうやから深夜やけど、そやけどアンタ 急いで薬浴してるんや、 まだ子犬やのに 何でこないな事になるんか分からしまへんが ホッて貰って良かった思うで。 預かりはんが見つ ...

この子も 目が悪いため 放棄された そうで 、 仲間のボランティアはんから相談があり障害児を 3匹引き取ったんや、 心雑、疥癬、全盲、、、 いろいろや。 明日からまた 大忙しや。 ...

このページのトップヘ