このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


Mikageマダムの夕食レシピ : 2018年09月

Mikageマダムの夕食レシピ

・・・時間と気持ちにゆとりがある時のメニュー・・・ ほとんど無添加

2018年09月

台風が来よる前に

日曜日のお昼は嵐が来よる前の静けさや。

交通機関は止まったり間引き運転状態、百貨店も閉店してるんやが未だ雨ちゃんも風も有らしまへん。


お昼は皿うどん。

IMG_6423

誕生日プレゼントで娘から貰ったシャンパンを開けたんや。

IMG_6427

お礼のラインを送ると「我が家はパッタイと白ワインや」と写メが届きましたのや。

IMG_6429

母娘で似たようなことをしてるんや。




只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

長野県産松茸

台風が接近中やから食料調達に出ると御影中学校前の交差点はクラッセの駐車場に入る車の列で渋滞してるんや。わてもやけど、そやけどアンタ頻繁に訪れる台風で対処法が身に付いてきとる様や。

手前のいかりスーパーでお買い物。

大きな長野県産の松茸が出とったんや、タブン...たぶんやで、わいもよー知らんがタブン底値や思い購入しましたわ。

きょうびの自然災害の状況を見て地球は滅びるのや無いかと心配してるんや。家人と話しとると「火星に逃げようか?」と言おるんやけど「どなたはんもおらへん火星へ行って何が楽しいの?」とぬかすわて。駄目なときは潔く散りまひょ

とりあえず今食べたい物を食べまんねん。

松茸の土瓶蒸し

P1297017

鱧が無かったんでかしわ、焼き穴子、海老、三つ葉で作ったんや。

焼き松茸

P1296995

手前はわて用、向こうは家人仕様や。

涼しくなりよったのでお酒はお燗しましたわ。

IMG_6414-001

休日前の献立はお酒に合う品々や。

焼き穴子、きゅうり、大葉の酢の物

P1296999

天然カンパチのお刺身

P1297012

水菜と豚肉の辛子和え

P1297007

夕食後うたた寝しとった家人は9時前に目を覚ましましたわ。夜中は台風の行方を追うために起きとるさいです。「ほんなら天気図を書けばええんに」と言うたんや。

結局彼のベッドは朝まで空やった。


今回の台風は益々勢力を増してんさいです。







只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

お忙しのお好み焼き

金曜日年長児がお稽古初日の為ママとお出かけ、3年生は我が家に下校するっちうことになっとったんや。

わては毛唐のセリフのレッスン日、下校時間に合わせてさっさと帰宅せねばならしまへん。午前中から出かけみな用事を済ませレッスン後駅に急ぎたんや。

電車で孫娘の同級生達と乗り合わせるとにこやかに手を振ってくれはった、嬉しい事や。


3年生の帰宅時間に合わせ冷凍してある豚まんを蒸かして、梨を剥き、もろた和菓子も準備しましたわ。

おやつを食べたらお稽古に送り届けまんねん。

帰宅してお稽古終わりの年長児を受け取り、娘は3年生のお迎えに向かおりましたわ。

夕食前に2人はダイニングテーブルでお勉強。

わてはキッチンでお好み焼きを作るんや。

IMG_6393

家人が帰宅する前娘と孫達に先に食べさせまんねん。食べ終わると家人が帰ってきましたのや。

結局8枚焼きましたのや。

続いてわてと家人の為に焼きそばを焼きましたのや。

IMG_6405

箸休めは長芋短冊

IMG_6400

本日この時まで好きだっ筈の年長児は要らな言い苦手やった3年生がお代わりしましたわ。食の好みは日々変わる様や。

大人用の豚、もやし、キムチ

IMG_6401

食事の後家人は台風に備えベランダに置いてある物をみな部屋の中に入れとったんや。

関西は日曜日に台風が最接近するさいです。出かけへん様にしまひょ。









只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

5枚切りのトースト

家人の朝ご飯や、わては早朝お腹が空かいないので1人前だけ作るんや。

野菜ジュース

ベーコンと卵のココットは胡椒多め

淡路島のオニオンスープはお湯を注ぐだけ

二十世紀梨

ガゼリ菌ヨーグルト

ハードトースト(5枚切り)

IMG_6390

関東ではトーストの5枚切りが無いと聞きまっけど4枚切りも無いんでしょうか?





只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

哲学の道「monk」

「ガンツウの旅」の反省会と称して京都で食事会や。

JR山科駅からタクで哲学の道へ。お店の前で友人男性は待っててくれはりました。

前回は台風の為やむなくキャンセルしたお店、期待が膨らみまんねん。

IMG_6353

漆喰塗りのピザ釜

IMG_6355

ビールで乾杯

IMG_6356

国産小麦の素焼きピザから始まるんや。

IMG_6358-001

オリーブオイルとチーズだけでもらうで。

IMG_6361

バターナッツ・スクワッシュの冷製スープ

IMG_6360

秋刀魚、ドライトマト、スイバのソース、豆の花

IMG_6363

赤く焼けた炭で秋刀魚の皮に焼け目を付けとります、ドライトマトが甘いこと!

天然岩手産赤山鳥茸、しゃかしめじ、大黒しめじ

IMG_6364

撮り忘れて画像はおまへんが焼いたキノコに吉田牧場のカチョカバロのスライス、栗のすり下ろしとカタバミが添えて有ったんや。

カタバミは娘がわての誕生日に見つけてもろたクローバーや。まさか食べられはるとは!

ボウズの頃茎をかじったら酸っぱかった記憶がおます、今食べるとやっぱり酸味がおました。

朝揚がったアオリイカ、オクラ、素麺瓜のマリネ

IMG_6367

大原のお野菜

IMG_6370

小松菜、ゴーヤ、かぼちゃ、マコモ茸、里芋、賀茂茄子、パプリカ

焼き上がりにお塩をパラリと振られはっただけやけど、そやけどアンタ朝採り野菜は旨味が強いや。ぎょうさんのお野菜やけど、そやけどアンタみな美味しくもろた。

鹿児島産の豚肩ロース、無花果、紫蘇の実塩漬け

IMG_6372

焼き無花果は甘味が増し、豚と良う合おりますわ。

マルゲリータ

IMG_6374

焼き鯖とディル

IMG_6378

鯖とディルの組み合わせが美味しおます。

ケツは原木椎茸のピザや。椎茸が隙間無く並んでいて香り立ちたんや。

わて達の他シェフの小学校の先生ご夫妻が茨木県から来はりカウンターに並んでお座りや。「3年生の時の担任で畑をしたりどエライ影響を受けたんや。」とシェフが紹介しておくんなはれたんや。楽しく会話をさせて頂き6名で3種のピザを分け合ってもろた。



デザートは黄桃、巨峰、カシスのゼリー、レモンハーブのソルベ

IMG_6383

わてには珍しいことながらデザートをみなもろた。

深入りコーヒー

IMG_6386

コーヒーのスペシャリストがたてておくんなはれたんや。

豆は300度に温度を下げたピザ釜で15分程ローストしはるようや。

わて達がお店を出る頃赤外線温度計で計測しはっておりましたわ。


タクを拾い京都駅に向かおりましたわ。












只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

ギャラリー
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 散歩と夕食
  • 散歩と夕食
ブログの記事検索
google検索

Web全体を    
Mikageマダム内を
レシピ一覧内を 

Google
御影マダム料理本

第一弾

MIkageマダムの絶品夕食レシピ


¥1,080(税込)
Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ

第二弾

MIkageマダムの絶品おかずレシピ


¥1,080(税込)
Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

栗マロンかぼちゃ
栗マロンかぼちゃ会
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

Mikageマダム

家人と2人暮らしの専業主婦や。家事の中では御料理が大好き、勿論美味しい物を食べる事、美味しいお酒を飲むことも大好きや。安全,安心な食材で健康に気遣った食事作りを日々心がけとりまんねん。

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ