このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


Mikageマダムの夕食レシピ : 2017年07月

Mikageマダムの夕食レシピ

・・・時間と気持ちにゆとりがある時のメニュー・・・ ほとんど無添加

2017年07月

日曜日の夕食

日帰りキャンプの為朝8時に孫達は家を出て夕方4時頃帰宅しまっせ。

直ぐにお風呂に入り夕食までの時間はダイニングテーブルで勉強。

わては料理を仕上げてテーブルが空くのを待ちまんねん。

鱧ときゅうりの酢の物、みょうが

P1309139

はんぺん

P1309151

孫達に3つずつ盛り付けたんやが食感を楽しんで食べとったんや。

焼き茄子

P1309136

焼き茄子は大人だけや。

娘作胸肉とチーズのつくね

P1309145

冬瓜のそぼろ餡かけ

P1309153

孫達が気に入り「お代わりしておくんなはれ」と言われはったが残ってへんねんやった。

又近々作りまひょ。

キャンプ1日目のランチはカレー、2日目は牛丼やったさいです。今日の献立は何でっしゃろ?




キャンプで疲れとるので8時には「おやすみぃ!」とぬかして部屋へ入るんや。やっとわて達がテレビを付けられはる時間となるんですわ。

家人と昔懐かしい遊びの話をしとったんや。赤い巻き火薬や関西でぬかすかつけ玉(かんしゃく玉)等結構危へん遊びをしとったんやが怪我をした記憶がおまへん。当時は年上のボウズ達から遊び方を学んどったのや思うで。

夏休みは良う外で遊んだんや。2学期が始まり登校すると真っ黒に日焼けした男子がおりましたわ。我が家の孫も帰宅する度に黒さが増しまっせ。













只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)




只今発売中

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

冷麺

一通り朝の家事を終えファミコン...おっとちゃうわ、パソコンに向かっとると家人が「お昼は何ぞ食べに行く?」と誘ってくれはりました。

思い付いたんは冷麺(冷やし中華)や。検索したかてわてにヒットする画像が有らしまへん。

身支度を整えながら閃いたんは西宮ガーデンスの「蓬?」や。行ったことが有らしまへんが何時も人が並んどるお店、あそこやったら有るかも知れんと出掛けたんや。

「551の豚まん」で有名なお店、到着したんは11時20分やけど、そやけどアンタ既に満席で2人がお待ちやった。

IMG_0420

並びながら店内の様子を伺うと皆様美味しそうに海鮮焼きそばをお召し上がりや。

IMG_0421

でも冷麺を欲しとったわては敢えて冷麺を醤油だれで。

IMG_0427

具がたっぷり乗った冷麺

家人は海鮮セット

IMG_0425

おソバはお勧めの両面焼きや。

ビールを頼んやら缶ビールが出て来たんや。

わて達がお店を出る頃人の列は折れて曲がちうのん状態になっとったんや。

人気の程が分かったんや。












只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)




只今発売中

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

太刀魚のムニエル

余りの暑さで我が家から半径400m程でお買い物を済ませたんや。

淡路島、明石で捕れたお魚を積んや車が朝到着します、太刀魚を5切れ購入。

太刀魚のムニエル、レタス、水菜、トマト

P1299130

塩、胡椒して小麦粉を付けて多めの油で焼きまんねん。

途中触らず1度返すだけや。

身が柔らかくボウズ達にも人気やった。

長芋とオクラの旨酢

P1299120

朝採りの緑鮮やかいなオクラは塩で産毛を取って湯がきましたのや。

5歳児がお料理のお手伝いをしてくれはりました。わてが旨酢を手の甲に乗せてお味見をしとったらオノレもしたいと言おりますわ。スプーンにすくって乗せたらタラ?リと垂れはりました。

チュルっと吸って「美味しい」と合格点を貰おりましたわ。

長芋とオクラを刻んでボールに入れて上から美味しい旨酢を掛けて混ぜて貰おりましたわ。

「オクラのネバネバは苦手やけど」と言われ慌てて彼用に山芋だけ器にすくい取ったんや。

オノレで作ったお料理は美味しさが倍増するようでシャキシャキと食べとったんや。


なんばの天ぷら

P1299126

ボウズに大人気でお代わりや。

回鍋肉

P1299123

キャベツに熱を通し過ぎたんや。

ボウズ達にはママ作の野菜のコンソメスープときゅうり、人参、ハムの胡麻ドレッシングも付いとりまんねん。




わてが目覚めると既に孫達は日帰りキャンプに出掛けとったんや。夕方帰宅してきましたのや、ランチは山でカレーを食べ何度もお代わりしたと嬉しそうに報告してくれはりました。

夏休みに入りラジオ体操、蝉捕り、バーベキュー、花火見物、夜店等イベント続きで毎日が楽しそうや。









只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)




只今発売中

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

お誕生日の夕食

家人のお誕生日やけど、そやけどアンタ毛唐のセリフのレッスン日でも有るんや。午前中は課題を仕上げんのに時間を使いお献立を考える脳がおまへん。

レッスン後そごう百貨店で食材を探しながら献立を考えたんや。

帰宅したんは4時過ぎ、着替えて直ぐキッチンに立ちたんや。

仕上がったお誕生日のテーブルは地味やけど、そやけどアンタ心がこもっとりまんねん。

P1289116

お祝いやから薩摩切り子の赤い酒器を出し箸置きはのしや。

明石の蛸ときゅうり、みょうがの土佐酢

P1289105

吸盤がアクセントや。

無花果の胡麻クリーム

P1289111

生本マグロ、中トロのわさび醤油

P1289101

大井のローストビーフは玉葱を巻いて大葉をトッピング

P1289088

付いてんねんソースを掛けてもらうで。

万願寺唐辛子とジャコ

P1289095

茄子の田楽

P1289084

ケツに冬瓜のそぼろ餡かけを用意しとったんやが頂けまへんやった。



結婚して以来家人が今日まで仕事を休んや日は僅か1日、そら40年程前のインフルエンザやった。尿路結石で夜救急搬送された時も毎日毎晩壱年中通り朝から仕事をしましたわ。親族の葬儀でも忌引きはしまへん。仕事が最ヒイキの人や。

毎日毎晩壱年中元気で働く彼の姿を眺めて感謝した日やった。














只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)




只今発売中

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

ランチも中華

友人との約束が決まっとったランチは前夜に続き中華や。

よりどエライ昔扇矢精肉店で素晴らしいお肉をお買い求めの男性を見かけたんや。わては彼を見つめとったらしく店主がご紹介くれはりよった。予約が取りにくい人気の中華料理店の方やった。

友人が予約を取って下さり訪問が叶おりましたわ。

ドライバーの彼女には悪いのやけど暑さの余りわてはプレモルをもらうで。

IMG_0388

上手に注いでくれはりよった。

メニューにはお料理の名が無く素材のみ記されとりまんねん。お客さまにお料理を想像をして頂く趣向のようや。

IMG_0394

1品目は帆立、サーモン、トマト、ベーコン、オクラ、なんぼ

IMG_0391

トッピングはトマトのエキスでかき氷、暑い日には嬉しいお料理や。

1口頬張り友人と「美味しい!」の感想。

厳選された食材は安心して頂けまんねん。

2品目はフィンガーフード2種類やけど、そやけどアンタ写真を撮り忘れ。

IMG_0393

どエライ手の込んや2種類や、ローストされた鮎をめくって見たら中は繊細な仕上がりやった。

もう一つはよこわをユッケ風に仕上げて有ったんや。

3品目

IMG_0397

なんばのピュレを掛けてくれはるの図

4品目

IMG_0400

くれはっとる間にぼちぼちお口の中で餃子になるんですわ。

5品目は鱧と茄子

IMG_0405

何工程も経て出来上がったお料理や。ソースも複雑や。

メイン

IMG_0407

新玉葱のチップを外したらポークと玉葱が綺麗な半円を描いとったんや。芸術家の様なシェフや。

形が違えども3品の豚はどれもお味は酢豚や。

涼麺

IMG_0408

下に冬瓜、白髪葱の調理方法は3種類、香菜のスープが食欲をそそるんや。

満腹やけど、そやけどアンタするりともろた。

デザート

IMG_0411

桃を凍らせてスライスする手法、まるでバラの花弁の様やけど、そやけどアンタしっかり桃の香りがしまっせ。

綺麗に盛り付けられはった焼き菓子やけど、そやけどアンタ包んでもろた。

IMG_0414

お店でお料理の説明を伺うと殆ど覚えとるのやけど今回に関しては複雑過ぎて1品目から訳が分からなくなったんですわ。スタッフは良う覚えておらはると感心します、わてにはまるで寿限無を聞いてんねん様やった。


どのお料理もおったまげがあり美味くもろた、1ヶ月毎に献立が代わるしまひょ。是非又伺いたいお店や。





只今発売中

第二弾

Mikageマダムの絶品おかずレシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)




只今発売中

第一弾

Mikageマダムの絶品夕食レシピ

¥1,080(税込)

Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ  


↑2つのバナーにクリック(応援のポチリ)を御願い致します、ランキングが上がる仕組みになっとりまんねん。

ギャラリー
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 散歩と夕食
  • 散歩と夕食
ブログの記事検索
google検索

Web全体を    
Mikageマダム内を
レシピ一覧内を 

Google
御影マダム料理本

第一弾

MIkageマダムの絶品夕食レシピ


¥1,080(税込)
Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ

第二弾

MIkageマダムの絶品おかずレシピ


¥1,080(税込)
Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

栗マロンかぼちゃ
栗マロンかぼちゃ会
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

Mikageマダム

家人と2人暮らしの専業主婦や。家事の中では御料理が大好き、勿論美味しい物を食べる事、美味しいお酒を飲むことも大好きや。安全,安心な食材で健康に気遣った食事作りを日々心がけとりまんねん。

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ