このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


Mikageマダムの夕食レシピ : 2010年05月

Mikageマダムの夕食レシピ

・・・時間と気持ちにゆとりがある時のメニュー・・・ ほとんど無添加

2010年05月

オックステール

昨日半日かけてコトコトと焚いたテールをバターで炒めて塩・コショーしたんや、アスパラガスもバター炒めや。

39741285_org

レタスサラダはにんにく入りのシーザードレッシング

39741253_org

鴨肉とニラの炒飯、鴨肉をカリカリに炒めて脂を出し、その脂でご飯を炒めると旨みが出まんねん。

39741274_org

冷蔵庫で冷やして脂を取り去りコラーゲンたっぷりの美味しいテールスープには玉葱・人参・セロリ・パセリが入っとりまんねん。

39741261_org

お昼は韓国のテールスープで夜も我が家のテールスープをもろたので明日はお肌がぷるぷるんやったら嬉しいのやけど[E:wink]

←テールが未経験の方、テールがお好きな方皆様ポチリをどうぞ御願い致しまっせ。

鶴橋ツアー

朝9時20分の電車に乗り友人と鶴橋ツアーに出かけたんや。鶴橋はやまとでいっちゃん韓国っぽい町やと言われとります(わては韓国に行ったことが無いのでわからしまへん。)

39741239_org

商店街には美しい民族衣装屋はんがぎょうさん並んでおりますわ。食料品店も数ようけ迷子になりそうや。

友人に洋服屋はんへ連れて行ってくれはってお買い物しましたわ。

お昼はお勧めのウチでビビン麺定食や。

39741190_org

キムチとおにぎりと生ビール

39741230_org

お店の中で麺をこねて作ったビビン麺、目の前ではさみで麺を切っておくんなはれまんねん。

39741214_org

辛うて美味しいや、こら家人が好きそうやから次は連れて来て上げまひょ。

友人の冷麺、ビビン麺と太さがちゃいます。

39741204_org

定食にテールスープが付いて来たんやがどエライ美味しかったや。

横のテーブルの焼き肉定食も美味しそうやった。

←ビビン麺に興味の有る方はポチリをどうぞ御願い致しまっせ。

朴葉寿司

生の朴葉をもろたので初めて鯵の朴葉寿司を作って見たんや。

39740755_org

鯵を3枚におろして塩をして2時間程置いてから酢洗いし、1時間足らず酢で〆めたんや。

鯵の上に生姜の千切りを散らして寿司飯を乗せ巻きまんねん。朴葉で包んできっちり並べて置いておいたんや。

39740721_org

「住吉山口とうふ」のゆば豆腐

39740771_org

息子達に焼き空豆を紹介しましたわ。

39740825_org

みきドンママのごぼうのサクサク揚げにチャレンジしましたわ。

39740737_org

ビールにピッタリやった、又作って見まんねん。

大きな蒸し器で作る野菜と豚肩ロースの蒸し物

39740790_org

白菜・白ネギ・水菜・小松菜・菊菜・もやし・芹・しめじ・えのき・舞茸・栗マロンかぼちゃ

39740807_org

ぎょうさんのお野菜をエスニックの辛いタレとポン酢の2種類でもろた。

息子家族はお風呂に入り、夕食を済ませてサッカーのイングランド戦をぜぇぇぇったいに見たいさかいと8時前に帰ったんや。

若奥から「只今家に着きましたのや!」と8時半に電話が・・・急ぎ過ぎですわ。

わてからも頑張れニッポン!!

←お野菜たっぷりの蒸し料理にポチリをどうぞ御願い致しまっせ。

エッグベネディクト

39740579_org

若奥、娘と一緒に3人でランチにエッグベネディクトを作ったんや。

オランディーズソースを作り、ポーチドエッグを作り、ベーコンを焼いて、アボカドを切ってと結構手がかかったんや。

39740595.v1275477259
次回はホテルで頂きまひょ。

←美味しいエッグベネディクトにポチリをどうぞ御願い致しまっせ。

但馬牛のビフカツ

ボウズ達が集まったんや、夕飯のリクエストは牛肉とイカスミをつこうた料理やった。

ビフカツに決めたんや、但馬牛のミスジの横に有る部位でクリとぬかすのを扇矢精肉店はんがお勧めくれはりよった。

39417391_org

4人前

39417444_org

息子が揚げたんやがこの火の通り具合が素晴らしいや。

39417433_org

孫2人にはうでの部位を薄切りしでサッと炒めたんや。

北海道産2Lサイズのグリーンアスパラガス、オランディーズソースはたかシェフのレシピで若奥と一緒に作ったんや。

39417383_org

旬のアスパラガスとオランディーズソースは素晴らしくおいしいや。

帆立貝柱のマリネ

39417396_org

イカスミのペンネ、大麦のペンネをつことりました。

39417407_org

にんにく・玉葱・鷹の爪・アンチョビー・白ワイン・トマト・イカスミペースト・はりいか・パルミジャーノ・塩・胡椒・顆粒コンソメ・パセリ

家族に好評やったが果たして次回同じ物が出来よるかどうか心配や。

デザートは予約して焼いてもろたシフォンケーキ

39417424_org

全員でタップリくれはってもちびっと残るぐらいの大きなホールや。

39417416_org

9ヶ月の孫は高速ハイハイが出来よるように成ったら見違えるように体が締まりほっそりしましたわ。ニックネームのドルジ・朝青龍は返上や。

わても体を動かさなほっそりせん!と実感した今日きょうびや。

←美味しそうなビフカツにポチリをどうぞ御願い致しまっせ。

ギャラリー
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 散歩と夕食
  • 散歩と夕食
ブログの記事検索
google検索

Web全体を    
Mikageマダム内を
レシピ一覧内を 

Google
御影マダム料理本

第一弾

MIkageマダムの絶品夕食レシピ


¥1,080(税込)
Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ

第二弾

MIkageマダムの絶品おかずレシピ


¥1,080(税込)
Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

栗マロンかぼちゃ
栗マロンかぼちゃ会
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

Mikageマダム

家人と2人暮らしの専業主婦や。家事の中では御料理が大好き、勿論美味しい物を食べる事、美味しいお酒を飲むことも大好きや。安全,安心な食材で健康に気遣った食事作りを日々心がけとりまんねん。

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ