このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


Mikageマダムの夕食レシピ : 2009年02月

Mikageマダムの夕食レシピ

・・・時間と気持ちにゆとりがある時のメニュー・・・ ほとんど無添加

2009年02月

わてはお疲れや。

昨日は目一杯大阪探訪をしてお疲れ気味のわてや、今日の予定はキャンセルしてしもてたんや。

買い物にも出かけられず有るもんで分け合って夕食や。

トンカツ、ハンバーグを半分ずつ、カボチャサラダ、ほうれん草と舞茸のソテー、春キャベツ

191044616_org

ミネストローネ

191044629_org

ネギのサラダ、醤油ドレッシングにわさびを入れはりました。

191044643_org

なんでやろかわいもよーしらんが突然ネギが食べたくなったんですわ。昨夜のお蕎麦屋はんのネギが微量やったせいか?友人から鶴橋へ焼き肉を食べに行くゆうお誘いをくれはって「吉田」で食べたネギサラダを思い出したからなんか?不明や。

残り物の炊き合わせ、沖縄の器に盛ったんや。

191044660_org

勉強会を兼ねて東京、横浜に旅行中の息子家族によるんやと昨日は横浜で雪が降ったさいですや。

TDLに行ってオークラにお泊まり、横浜の景徳鎮でお食事とは羨ましい!母は景徳鎮に行ったことが有らしまへん[E:weep]美味しそうな麻婆豆腐の写真にゴクリと唾を飲み込んだんや。次回行くときには連れて行ってね[E:sign01]

←明日はお天気やとええやね、願いを込めてポチリをお願い致しまっせ。

「ふくあかり」で夕食

昨夜は大阪へ出かけてて帰りが8時前に成ってしもたんや、きょうび自宅ねきにオープンしたお蕎麦屋はん「ふくあかり」で家人と待ち合わせたんや。

鴨ロース、前回くれはって美味しかったんでアンコールや。

191044525_org

だし巻き

191044540_org

穴子の天ぷら

191044553_org蕎麦、蓮根餅。異国人の家族ずれの方がこれを食べて気に入った様子で「コレハナントイイマスカ?」とお店の方に聞いとったんや。

191044565_org

ごぼうと小柱んかき揚げ

191044582_org

わては前回盛りそばやったんで今回はかけにしたんやがあっさりのお出汁やった。

191044599_org

家人の地鶏南蛮が美味しかったや。

←美味しいお蕎麦屋はんにポチリをどうぞお願い致しまっせ。

ワインセミナー

リーガロイヤルホテルでワインのセミナーがあり行ってきましたのや。

191044443_org

191044456_org

整然とワイングラスが並んでおります、最前列にはソムリエはんが早々にお座りやった。

191044476_org

シャンデリアがグラスに映って綺麗や。

オーストリアの中でも有名な10のワイナリーからオーナーや広報の方がお見えになっとったんや、説明を聞いてここでは10種類をテイスティングしましたわ。

191044493_org

オーストリアワインは白ワインが60%を締めとるさいです、高級な貴腐ワインがケツに出て来たんやが美味しかったや。

部屋を変わってここでは窓辺のテーブル毎にワイナリーの方が何種類もワインを並べてお味見をさせておくんなはれまんねん。

191044510_org

こないにぎょうさんの種類をテイスティングしたんは初めてやった。飲めば飲むほどに判らなくなるんや、おもろいやけど、そやけどアンタややこしいや。

←オーストリアワインにあんまり馴染みの無い方はポチリをどうぞお願い致しまっせ。

生湯葉と豆腐の餡掛け

家人のインプラントの植立は心配するっちうこともなく凄く上手に入れてもろた様や。お陰様で腫れもなく鎮痛剤さえも飲まんと過ごしてるんや。

折角準備しとったので生湯葉と豆腐の餡掛けを作ったんや。熱いんはダメやからちびっと冷まして飲んでおりましたわ。

191044353_org

ひらひらの生湯葉とつるっとした絹こし豆腐を餡掛けにしておろし生姜を乗せとります、日月椀で。

冷蔵庫の中に忘れてて花が咲きかけた菜の花の辛子和え

191044368_org

家人曰く「こないに花の色が変わっとるもんなん?」かんにんしておくんなはれ。。。黄色うて。。。

炊き合わせ、難儀でもみな別々に炊くと色んなお味が楽しめまんねん。

191044381_org

麩嘉のよもぎ麩、濃い色のカボチャ、家人が剥いた里芋、わてが丸めた鶏丸

昨日のアボカド、残りの半分を海苔で巻いてわさび醤油で、わては良う熟れたアボカドをこうして頂くのが好きや。

191044403_org

長ネギの豚まき(しゃぶしゃぶ用の豚肉で巻きましたのや)、レタス。ハリマの焼き肉のたれを絡めとりまんねん。

191044420_org

白ネギのジューシーさが伝わるでっしゃろか?

今夜も家人はお水、わてはビールと白ワインやった。来週の水曜日が息子の誕生日なんやけどそれまでお酒を止めると今夜宣言しましたわ。さて我慢出来よるでっしゃろか[E:bleah]

←梅雨ちゃんでも無いんに今週は雨ちゃんの日が続いとります、今日は晴れて過ごしやすかった神戸にポチリをどうぞお願い致しまっせ。

スパのタイ風カレー

マッサージを受けたうて神戸サウナへ行ってきましたのや。

お昼にもろたタイ風カレー

191044337_org

マシなお味やった。

←マッサージがお好きな方はポチリをどうぞお願い致しまっせ。

ギャラリー
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • タイ風しゃぶしゃぶ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 茄子のトマトソースパスタ
  • 散歩と夕食
  • 散歩と夕食
ブログの記事検索
google検索

Web全体を    
Mikageマダム内を
レシピ一覧内を 

Google
御影マダム料理本

第一弾

MIkageマダムの絶品夕食レシピ


¥1,080(税込)
Amazonはウチ→Mikageマダムの絶品夕食レシピ

第二弾

MIkageマダムの絶品おかずレシピ


¥1,080(税込)
Amazonはウチ→ Mikageマダムの絶品おかずレシピ (主婦の友生活シリーズ)

栗マロンかぼちゃ
栗マロンかぼちゃ会
最新コメント
QRコード
QRコード
プロフィール

Mikageマダム

家人と2人暮らしの専業主婦や。家事の中では御料理が大好き、勿論美味しい物を食べる事、美味しいお酒を飲むことも大好きや。安全,安心な食材で健康に気遣った食事作りを日々心がけとりまんねん。

月別アーカイブ
  • ライブドアブログ