このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


☆くみこの日記☆:ただいま☆

2010年09月23日

ただいま☆

1ヶ月ぶりに我が家に帰ってきましたのや。
なんや色々あった怒涛の1ヶ月やったが、
ようやっと日常に戻った感じ。
ただいま☆☆
ホンマは健診が終わったらすぐ戻る予定やったんが、
その健診で流産やと言われ、急きょ実家に長期滞在するっちうことになりよったんやよや。
やから、1ヶ月も家をあけるやなんて、ホンマに予定外。
久しぶりに帰ったら、そりゃもう怖いことになっとったんやよ。
特に冷蔵庫。
人参は5分の1くらいのサイズに縮小してシワシワになり、
ナスは真っ白くカビルンルンになり、
アスパラは複雑な香りを放つ液体と化し…
野菜はんたちの新しい一面を見ることができましたのや。
ってか、冷蔵庫に入ってても、みんなあない変わり果てた姿になっちゃうのや。。。
水周りは全体的にカビくさいし、家中なんや埃っぽいし。
帰ってきた日は「ひぃ〜〜!」「なんやったらこりゃ〜〜!」と悲鳴を上げっぱなしやった。

ああ、そやけどやっと日常に戻れたんは嬉しおまんな。
体調も、ようやっと妊娠前のような元気な状態になったんですわ。
つわり&流産で、2ヶ月くらいずっと体調悪かったさかい、
久しぶりに普通に動き回れるようになってしみじみ嬉しおます。
ずっと外にも出られへんし、家の中でも寝たきり状態やったもんなぁ。。。
こないな使い物にならへん母で、ようひろとがグレへんかったもんや。
ここ2ヶ月、引きこもり生活に付き合ってもろた感謝の気持ちをこめて!?、
きょうび久しぶりにあちこちお出かけしてまんねん♪

よう行くお出かけ先は…「駅」。
もともと電車好きやったひろとやけど、きょうびますます拍車がかかっとるんやよや。
駅のホームに行くと、ベンチにじ〜っと座ちう、1時間くらい余裕で電車観察してまんねん。
時間に余裕のあるときはええけど、急いでるときとかはホームから引き離すのが一苦労。
電車は何でも好きやけど、きょうび新幹線にも興味が出てきたようで。
東京駅とか上野駅とかに行ちう、入場券こーてホームで延々と新幹線を見とる今日きょうび。
わて、新幹線やなんて特に興味へんかったけど、確かにアレかっこええな!
男子が夢中になんのも分かるわ。
新幹線の本をこーて、夜な夜な勉強してまんねん(笑)
「700系」とか「E4系」とかぼちぼち分かるようになってきて、そうするとますます愛着が沸いてくる☆

先日東京駅に行ったら、偶然「E5系」を見ることができましたのや!!!!!
E5系って2011年3月に運転開始するそうで、普段は東京駅では見られへんのやけど、
たまーーーーーーーーに試験運転で通ることがあんねんって。
あ、余計なお世話やけどコレや。
e5

どぉ?!かわいない!?
ピンクとグリーンのおしゃれな車体に一目ボレ☆
あとでテレビで知ったんやけど、どうやらその日、シュワルツェネッガー知事が試乗に来てた日やったそうで。
なんやラッキー♪
今度は空港に飛行機見に行こないやろか〜思っとります(^-^)

この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
飛行機見るんやったら城南島公園がおすすめ!
羽田で見るより間近に見えるし、船も見えるさかいガキも喜ぶよ〜。
Posted by だるこ at 2010年09月25日 06:29
>だるこちゃん
へーえ!
城南島公園って初めて聞いたちうわけや。
さっそくチェックしてみるね!
おおきに〜♪
Posted by くみ at 2010年10月02日 21:09