このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


☆くみこの日記☆:やってもうた☆

2007年11月27日

やってもうた☆

安定期に入り、そろそろちびっとくらいやったら運動したかてええ頃。
マタニティヨガ?それともマタニティスイミング?
それともやっぱり…♪

マタニティテニス、なんちうもんは存在せんのやけど、ついついやってしもたんや☆
「コートが予約取れたんやけど〜」ちうくみママのお誘いで実現したテニス企画。
家族、いとこ、友達…ごちゃ混ぜメンバーで、にぎやかテニス会となったんですわ。
楽しそうやから一応顔を出すことにしたもんの、さすがにわてはテニスはでけへんわよねぇ…
運動の許可がおりたとぬかしても、なんせ妊婦はん。
マタニティヨガとかスイミングみたいな、妊婦はん向けの特別プログラムやったらともかく、普通のスポーツは無理よねぇ…とは思いつつ。
当日、なんでやろかわいもよーしらんがいそいそとテニスの支度をしとったわて。
どのウェアにしようかいなー♪ラケットはどこやったんかなー♪るんるん♪
出かける時間になり、完璧テニスルックで登場したわてを見て、思わず硬直するくみママ。
「あんた、その格好…まさかテニスやるつもりやないわよね…?」
いやぁ…あの、ほら、何が起こるか分からへんし一応ね☆
…と訳の分からへん弁解をしつつ、みんなでテニスコートに向けて出発!

最初のうちは、わてもおとなしくしてたんや。
コートの隅っこで一人ボールと戯れたり、みんなのラリーに声出ししたり。
でも1時間たち、2時間たち…そろそろ飽きてきた(笑)
もともと、スポーツは断然「観る」より「やる」派。
みんなが楽しそうにテニスをやっとる姿をただただ見てんねんだけ…ちうのんは、わてにとってもはや拷問!
うずうへん。うずうへん。うずうずうずうずうへん。
ついに耐えられなくなりよったわて、みんなの試合が一段落した隙を見て、ちゃっかりコートへ♪
「だいじょぶだいじょぶ〜、走らへんで静かに打つさかい〜!」
心配そうに見守るみんなを尻目に、パコーン、パコーン…やばい♪てにす楽しい♪
ジャンプでけへん&走れんという制約つきやから、ごっつうフォームはガタガタやけど、ほんでも意外と打てんねんことが発覚。
これやったらそないにお腹に負担もかからへん気がする☆
さすがに試合はやめときましたのやが、走らんとラリーするくらいやったら、妊娠中でもいけるんやない!?
足を動かせのうて、いろんな打点で打つことになる分、むしろ面感も良うなりよったりして!?
半ば諦めとった“マタニティテニス”の新たな可能性を見いやし、ごきげんなくみこやった♪
…お腹の赤ちゃん、ギョーテンしてへんやろか…(^^;

この記事へのトラックバックURL