このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


☆くみこの日記☆:Cheeeeeeese!!

2006年07月19日

Cheeeeeeese!!

スイス旅行記の最終回や。
旅行というたら…食!
食べ物大好きなわて、旅行に行くとたいてい食い倒れツアーになるちうワケや(^_^;
ちうわけで、最終回はスイスの食について☆


スイスというたらチーズやろお!
何を隠そうわ、くみこは相当チーズ好き♪
朝からチーズトースト&チーズ入りスクランブルエッグとかこってり食べちゃえるくらい、チーズ大好きなの!
やから今回の旅行は、行く前からごっつう期待度大やった。
おいしいチーズをようけ食べるぞ〜!!!
そう堅く決意してスイスにやって攻めて来よったわけや。
ほんで期待に違わず…到着したその日から、ひたすらチーズチーズチーズ!
我ながら恐ろしなるくらいの勢いで、チーズを食べ続けたんや(笑)
特に楽しみにしとったのが、チーズフォンデュ。
スイス人の友達2人と合流し、夕食を食べた時のこと…
「何が食べたい?」とスイスの子に聞かれ、「チーズフォンデュ!」と即答したわてたち。
それを聞いた彼らは硬直し、びみょ〜〜な表情に。。。
なんそやけど、普通フォンデュは夏には食べへん物なんやそうな。
確かに暑苦しいかもしれへんけど…でも食べた〜いっ!
そうぬかして、半ば強引にレストランに連れて行ってもうたのや。
ほんで、念願のフォンデュとラクレットをオーダー☆
ラクレットちうのもスイス料理でね、チーズを熱してとろ〜りとなりよったもんをポテトとかにかけて食べるわ。
フォンデュとラクレットを嬉々として食べるわてたちを、スイスの子たちは呆れたように眺めてたんや(笑)
まぁやまとで言うたら、真夏に鍋と関東煮(かんとだき)を汗だくで食べとるような感じ?
しかも両方チーズやから、味のほうもごっつう濃厚やしね。
でもおいしかったさかいええねん!
結局フォンデュもラクレットも、スイス滞在中に2回ずつ食べたんや。
2回目のラクレットは、なんとお家で!
ジュネーブのMちゃんちには、ラクレット専用のホットプレートみたいなのがあんねん。
ええへんいな〜☆
fondueすっかりスイスかぶれになりよったわて、ラクレットかフォンデュのセットをこーて帰ることにしましたわ。
個人的にはラクレットのほうが好きなんやけど、ラクレット用のプレートは電気やから、電圧のちゃうやまとでは使えなさそう…
ちうわけで、フォンデュのセットを買うことに。
探しに探して、かわいいお鍋(スイスの国旗柄!)を発見(^_^)v
みんな!今年の冬は、フォンデュパーティーやでっ!!
参加希望者モトム☆


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
カロリー計算のことを考えると・・・

(。-`ω´-)ううむ。。。

美味しいんやけどね★困ったことに
Posted by たむたむ at 2006年07月20日 06:32
うぐっ…!カロリーのことは考えへんようにしとったのやけど(>_<)
考えると相当恐ろしいや。。。
特にフォンデュとラクレットをダブルで食べた夜は、いったい何カロリーやってんなろう…ぶるぶるちうわけや。
なしておいしいもんってカロリーが高いんでっしゃろ(涙)
Posted by くみ at 2006年07月20日 07:35