このページは大阪弁化フィルタによって翻訳生成されたんですわ。

翻訳前ページへ


2014年03月 : 邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜重賞で勝てんねんタダ競馬予想ブログ〜

邪推師GANMAのフレキシブル馬券法〜重賞で勝てんねんタダ競馬予想ブログ〜

かつての競馬好き少年が、社会人になり東京競馬場のねきに住んやことで競馬熱が再燃! 競馬を始めたばっかりの方に競馬を好きになってもらいたいゆう思いさかいブログを書いとります。 メール:amagi_fafnar23@yahoo.co.jp twitter:@GANMA71879454

2014年03月

高松宮記念 回顧 ?春のG1戦線を穴馬本命的中で飾る?

さて続いて高松宮記念のレース回顧を行おりますわ。
せやけどダンさん、競馬界に風水ブームがくんのも時間の問題やね。
ドクターコパは笑いが止まらへんかもしれしまへんや。

さて高松宮記念のわての予想はウチや。
http://klan.jp/r20140702061101?userid=5767
本命を人気薄のスノードラゴンからいきましたのやが、2着やったのでええ予想を提供できたかいなと感じとります。


まず勝ち馬のコパノリチャードからや。
単騎逃げせなぜぇぇぇったいにダメな馬と考えておったんやが、今回は馬群が縦長になって馬にストレスのあらへん展開になりよったのと、折り合い面でデムーロが上手く乗って消耗を少なくしたゆうこトコロがありそうや。
しかも直線ではグリーンロードの中のいっちゃん、内を通る見事なコース選択やった。
やっぱりデムーロは勝負強いやね。ここちうトコを抑えてきまんねん。
来年はやまとの騎手試験に受かって1年間、見たい騎手や。

次に2着のスノードラゴン。
わての本命や。
今回はごっつう馬場面の恩恵を受けたトコロが大きいでっしゃろ。
今回の馬場はほぼダートや。ごっつう時計んかかる芝になることで1番恩恵をうけるのがこの馬や思い、思い切って本命にしましたわ。
ただ直線でもトップスピードに乗るまで時間はかかるもんの、溜めれば溜めた分だけ答えてくれる馬や。大野騎手もこの馬の特性を理解しとり、どエライ力強い騎乗を見せてくれはりました。
余計なお世話やけど今回は馬場の恩恵をようけ受けての好走やったんで次のレースでも人気はそこまで上がらな思とります。わかるんやね?次も買い時ですわ。余程、パンパンな馬場やない限りは。

3着のストレイトガール。
上手く乗っとったんや。道中のポジショニングはちーとばかし後ろなぐらいで理想的や思うで。体重の軽いこの牝馬にはちびっとタフな馬場過ぎた思うで。
ほんでも3着やからやっぱりこの馬は強いんや思うで。スプリンターズステークスでも注目したい馬や。

5着のハクサンムーン。
まさかの出遅れやった。金曜日に飲み会で「ハクサン出遅れたりして(笑)」とかぬかしていたらホンマに出遅れはりました。まぁ、そらええとして。
ただ出遅れて差しのような競馬になったんやが意外と競馬になっとったんや。
それにおったまげや。これを機に番手で折り合うことを試せたんはプラスでっしゃろ。
あえてポジティブにぬかすやったらばやけど。
陣営もこの悔しさを胸にスプリンターズステークスで頑張って欲しいや。

とりあえず今年最初の芝のG1を的中させることができてよかったや。
桜花賞も頑張るんや!

マーチステークス 回顧 ?前走の敗戦の原因がわかれば次走の激走がわかる?

おはようおます。
今日は重賞の回顧を行っていきまんねん。
エライ申し訳ありまへんのやが先週は4重賞おましたが、日曜日の2重賞のみの回顧とさせてもらうで。理由は土曜のレースが見れへんからや。
普段は録画したレースを何度も見て回顧を書いとるんやけど、そやけどアンタ、今回は引越しがあったんで土曜のレースは録画できておらへんのや。すいまへん。
you tubeは画質が悪うて見ても騎手の腕の動き方やハミの噛み具合やらなんやらがわからへんので今回、土曜のレースは遠慮させてもらおりますわ。

ほなまずはマーチステークスについての回顧や。

マーチステークスのわての予想は以下の通りや。
http://klan.jp/r20140603021101?userid=5767
3番人気の馬やったが8.3倍思ったより高配当で美味しい思いができましたのや。
わてが予想を公開した土曜の夜時点ではもっともっともっともっともっともっともっともっともっと人気が低かった気がすんねんけど…。ちびっと残念や。

まずは勝ち馬のソロルからや。
前走はフェブラリーステークスでの大敗やったが、いきなりのG1はごっつうキツかった分、ええ勉強になりよったちうことでっしゃろ。しかもマイルはこの馬には合いまへん。今日のような1800から2000ぐらいがベストの馬でっしゃろ。
前走、適性外の距離で敗戦してんもんの得意距離では結果を出してん点、斤量も他の有力馬と比較するとちびっと軽い点から美味しい思って本命にしたんやが当たって良かったや。騎手が蛯名騎手ちうのも買い材料の1つやった。

次に2着のジェベルムーサや。
このレースは上がり勝負になりやすいレースやから末脚の速い馬が来よる傾向におます。
今回も見事な末脚を披露してくれはりました。
ケツのたたき合いで負けたんは斤量の分でっしゃろ。同斤量やったらこの馬が1番強いんとちゃうか思うで。

続いて4着のエイシンゴールド。
スタートしてすぐ、ほんで道中でもやや折り合いを欠いておったんや。
このバルジューちう騎手は何が得意やからしょうか。折り合いもイマイチ、豪腕があるわけでもなく。今回は参考外や。川田騎手やったらこないなことはないと思とります。

マーチステークスはハンデ戦かつ重馬場での施行でどエライややこしいレースやった思うで。正直、わての予想もラッキーパンチやった気がします(笑)

今週の予想結果?8連敗の後の復活劇!?

遅くなったんですわ。引越しが大方終わりましてようやっと落ち着いてきましたのや。
さて今週の予想結果を振り返っていきたい思うで。

重賞8連敗のあとの重賞3連勝や!
負け始めた時から計算したかて11戦3勝と悪うないんや。回収率も一気に上がってきましたのや。
連敗の原因は狙いが大きくなりすぎとることやった。
しっかりと堅実に、かつ大胆に予想するっちうことで結果はついてきまんねん。
来週以降も頑張るんや!肩の力を抜かな?。

(土曜日)
阪神11R 毎日杯(不的中)
◎12ラングレー(1番人気)4着
(その他の評価馬の結果)
http://klan.jp/r20140902011101?userid=5767

中山11R 日経賞(単勝200円的中)
◎10ウインバリアシオン(1番人気)1着
(その他の評価馬の結果)
http://klan.jp/r20140603011101?userid=5767

(日曜日)
中山11R マーチステークス(単勝830円的中)
◎15ソロル(3番人気)1着
(その他の評価馬の結果)
http://klan.jp/r20140603021101?userid=5767

中京11R 高松宮記念(複勝350円、ワイド720円的中)
◎17スノードラゴン(8番人気)2着
(その他の評価馬の結果)
http://klan.jp/r20140702061101?userid=5767

今週は本命にあげた馬が2勝、2着1回とほぼ完璧やった。
高松宮記念に関してはええ予想を公開できた思っとります。
信じてもろた方はおいでやすましたやろか?(笑)
たまにはお役に立とるよう頑張っていきまんねん!

的中率75%
回収率166% .

マーチステークス 予想 〜ハンデ戦の複雑構造を読み解く!〜

続いてマーチステークスの予想に入りたい思うで。

マーチステークスのデータ分析はウチから。
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/37885633.html

上記のデータを総合的に判断して本命は◎15ソロルでいきまんねん。
このレースはハンデ戦であり人気馬の成績がなかいなかふるいまへん特性がおます。しかも中山1800と人気や実力通りに決まらへんコースであることもその特性に拍車をかけとりまんねん。
ソロルは前走がフェブラリーステークスでマイルはごっつう忙しい印象やった。
今回のベスト距離、かつ得意の小回りやったら巻き返しもようけある思うで。
このコースは外枠有利ちうのも味方してくれそうや。

対抗以降の馬は以下の通りや。
○KLAN参照(http://klan.jp/r20140603021101?userid=5767
▲10エイシンゴールド
△1グランドシチー
△5ジェベルムーサ
△9グラッツィア

○対抗馬はここ2戦の騎手は秋口から呪われとる騎手でして、この馬はその騎手による被害馬といえるでっしゃろ。
一時は世代トップ候補と言われとった力を取り戻したらここでもチャンスはある思うで。
対抗馬はウチ
http://klan.jp/r20140603021101?userid=5767

▲エイシンゴールドは普通に力が抜けとるため。ハンデ戦やないと、堂々の本命やった。

△グランドシチーとジェベルムーサは上がりの速さを評価して。

△グラッツィアは中山適性を評価してや。

(買い目)
単勝15、対抗馬(http://klan.jp/r20140603021101?userid=5767
ワイド10ー15

高松宮記念 予想〜雨ちゃんをもっとも歓迎できる馬から勝負!〜

今日、東京から北海道の旭川に移動しましたわ。
ワイが思うには明日から悩まされ続けた花粉症はわての身体から消え去るでっしゃろ。
北海道最高や。

さて明日はG1の高松宮記念がおますので予想に入らせてもらおりますわ。
なお重賞8連敗をウインバリアシオンに止めてもらうことができましたのや。
これにより運気はまた上昇し出すでっしゃろ。
やから、高松宮記念はまた強めに勝負して行きたい思うで。

まずは高松宮記念のデータ分析や。
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/37885609.html

また先日、書いた考察はウチや。
http://blog.livedoor.jp/ganma1123/archives/37906076.html

上記のデータを考慮して本命は◎(KAN参照http://klan.jp/r20140702061101?userid=5767)としまっせ。
久しぶりに穴馬を本命にしましたわ。
余計なお世話やけどこの間、会社の先輩に聞かれたちうワケやが、このKLANちうサイトはクリックしただけで何ぞあったりせんので安心しておくんなはれ。むしろみなさんに使うて欲しい思えるぐらい情報量の多いサイトや。
わてはタダ会員やけど、そやけどアンタ、このサイトがなくなりよったら競馬をやめよう思うぐらい活用してるんや。
余計なお世話やけど本命にした理由やけど、そやけどアンタ、今回の雨ちゃん予報が最もプラスに働く馬やからや。
雨ちゃんが降ればおもろいな思っとったんやが、ホンマにそうなりよったので本命にしまっせ。
前走は久しぶりの芝にも関わらず上がり最速で2位に入ってきましたのや。
血統的にも当コースの相性も悪うなく、ハイペースになって差し有利になったらおもろい存在や思っとりまんねん。

対抗以降の馬は以下の通りや。
◯9ストレイトガール
▲12ハクサンムーン
△15スマートオリオン
△6リアルインパクト
△4レッドリヴァール

対抗以降の馬はもちろん、今回は全馬に対してのコメントをKLANのサイトに載せたんや。
「馬メモ」ちうトコをご覧おくんなはれ。
http://klan.jp/r20140702061101?userid=5767

(買い目)
単勝:本命馬(http://klan.jp/r20140702061101?userid=5767)、9
複勝:本命馬(http://klan.jp/r20140702061101?userid=5767
馬連:9ー12
ワイド:9ー本命馬(http://klan.jp/r20140702061101?userid=5767
楽天市場
記事検索
アーカイブ
お問い合わせ
  • ライブドアブログ