OpenOffice.org |
Bi-週刊誌 会合 ありふれた 使用者 Interface (CUI)
Date |
2003-07-03 |
---|---|
Time |
10:00h, MEST |
場所 |
Cupertino |
Attendees |
+ Oliver Specht (OS) |
Minute Taker |
DR (next: CJ, CL, FS, OS, PB, MMP, GT, OS, DR) |
配当 名簿(に載せる)/表(にあげる) |
(米)棚上げする/(英)提議する of Contents
1 活動/戦闘 Items
Item |
Responsible |
Status |
---|---|---|
previous items |
||
|
|
|
new items |
||
非,不,無 |
1.1 Comments on 活動/戦闘 Items
2 円卓会議の
2.1 Move dialog source code to UI 事業/計画(する)
For OOo we can start to move some dialog code into the UI 事業/計画(する). In the first step this will not 原因(となる) changes at the APIs of the dialogs.
2.2 New tabbed 支配(する)/統制する (aka Schwipp-Schwapp 支配(する)/統制する) for the Three-Pane-見解(をとる) in OOo Impress
This 支配(する)/統制する was 以前は used in the Explorer of StarOffice 5.x. The 存在するing code may be 再使用するd in the new Three-Pane-見解(をとる) in Impress. The code for this 支配(する)/統制する should reside in the UI 事業/計画(する). It may also be used in some of the tabbed dialogs, where such a functionality makes sense. A new feature of this 支配(する)/統制する may be the possiblity to 配列し直す the tabs using Drag&減少(する).
Page